2010年6月12日 (土)

ニコチアナ・ティンカーベル

徳島のTさんに種をいただいたニコチアナ・ティンカーベルの苗はたった2株しか育ちませんでしたが、最近になって、結構花数が増えてきました。

P6115393

この花、つい数日前の見たときは、花がうなだれて咲いていたので、撮影しにくかったのが、今日は前向きになっていて、ずいぶん楽に撮れました。

つまり、花の咲き始めはうなだれて咲くようですが、咲き進むに連れて正面に向いてくるようです。

P6115396 同じ時期に、ポットに上げた苗と、地植えにした苗があるのですが、結果から言うと、地植えにした株のほうが大きくなって花つきも良くなってきました。

最終的にどのぐらいになるか楽しみです。

P6115399 こちらは辛うじて1株だけ咲いているニコチアナライムグリーンのほうです。

一度、絶やしたのですが、実家の母のところに数株持っていってあったのが残りました。

その母のところの株から種を採取したものです。

でも、本来はもう少し大きくなるはずの花なんですけどね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/24403529

ニコチアナ・ティンカーベルを参照しているブログ:

コメント