夏、復活
勝手に生えてきたアカメガシワの細い枝にクマゼミがとまっています。このアカメガシワ、3,4年前にいきなり生えてきたのですが、隣家との境界に近い場所に生えてきたので、春になると枝打ちしますので、まだ花にはいたりません。アカメガシワの花は7月初めに野山で見かけますが、案外可愛い花です。
今朝はガラニチカに吸蜜に来ていました。
ガラニチカに限らず、ハーブの花ってチョウがよくくるようです。
黒いアゲハチョウは何種類かあるようですが、ナガサキアゲハは尾状突起がないのが特徴だそうで、簡単に見分けられます。
ハーブの植え込みの向こう側は夏になるとちょっとした藪になるので、近寄り難いのですが、ガウラが今年はわんさか咲いてます。
ボックセージはただでさえ倒れやすいのに、台風のおかげでほとんどの花茎が地面に寝そべりそうです(^_^;
隣家との境のブロック塀の際に3年ほど前に気まぐれに皇帝ダリアを植え付けました。
ところが、この皇帝ダリア、我が家では黒いカメムシがわんさかついてしまい、途中で枯れるのです。
でも、翌春になるとなにもしないのに復活します。
今年はまずまずの大きさになってますが、開花までは無理かな?
花数が増えたので、今朝は初めて切花にして仏壇にお供えしました。
コメント