ピンクのノウゼンカズラが咲く 今年初めて、花芽を上げてきたノウゼンカズラが咲き始めました。 よく見かけるオレンジ色のどぎついノウゼンカズラと違い、優しい色の花です。 よく見かけるオレンジ色のは中国原産でこちらのピンクノウゼンカズラは南アフリカ原産だそうです。またオレンジ色のはノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属だそうですが、ピンクのほうはノウゼンカズラ科ポドラネア属だそうで、属も異なるようです。 挿し芽でいただいたのは、もう3年ほど前のことだと思います。 長い間鉢植えのままだったのを、去年、地植えに変えたところ、今年は花芽が上がったのです。 ただ今、草ぼうぼうの中で頑張って咲いています。 きれいな花色のノウゼンカズラなので、来年はもう少し花数が多くなるように、頑張ってお世話するとしましょうか。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/27051401 ピンクのノウゼンカズラが咲くを参照しているブログ: コメント
コメント