シュウカイドウのムカゴ、ホトトギスの花芽 昨日のこと、シュウカイドウに水遣りをしていたら、何やら発見・・・。 枝の分岐のところに、何か見えるのです。たぶん、これがムカゴなんでしょうね。 シュウカイドウの地植えの株の時はちょっと奥のほうに植えてあったので、そこまで踏み込むことが少ないので、ムカゴを見ることがありませんでした。 でも、鉢植えだと、手元で見られるのでよくわかります。 シュウカイドウはムカゴで増えるとは知識としては知ってましたが、実際に気づいたのは初めてでした。 こちらはホトトギスの花芽です。 我が家ではカンランとともに、一年の最後に咲く花かもしれません。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/27304329 シュウカイドウのムカゴ、ホトトギスの花芽を参照しているブログ: コメント
コメント