山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2015年1月 | メイン | 2015年3月 »

2015年2月

2015年2月24日 (火)

河津桜、ほころぶ

昨日、半開きだった河津桜は、本日の開花となりました。

P2241894 今のところたった一輪だけですが、この暖かさは明日も続くようなので、これかレアどんどん咲いてくれると思います。

ブログ内を検索してみたら、なんと、去年も2月24日に開花しているのでした。

律儀な花ですね。

2015年2月23日 (月)

2月23日の庭

昨日、話がまとまって、花友さん3人が、明日は私の庭に見えることになりました。

その前にうちから車で15分ほどのお宅の庭も見に行きます。

一昨日雨が降ったのと、昨日も夕方から降ったので、昨日、今日と立て続けに庭仕事と庭掃除でした。

P1011870 去年初開花だったシロのセミダブルです。

地植えにしているからか、花が大きいです。

ネクタリーも豪華版ですね。

P1011869 これは今年初めて開花したと思うのですが、ダークレッドのセミダブルです。

セミダブルって一体に開花が遅めのようですね。

P1011860ローダンセマムなどと寄せ植えにしてあるクリスマスローズは小ぶりのピンク系の花が咲きます。

P1011871 西日を浴びたタマビーノの花。

昨日、HCで売っていたタマビーノは白の覆輪が良く出ていましたが、うちのは覆輪があまり出ないようです。

P1011862 ダブルファンタジーも後ちょっとですね。

P1011864 半額処分になっていた西洋シャクヤクの芽出しは赤くて美しいですね。

P1011865 セリバオウレンが引き続き、桐の木の下で咲いています。

親株のできた種を播いたら、10株ほどもできたので、鉢に植えるのが面倒で地植えにしています。

P1011866 ふと見たら、地植えにしたウグイスカグラに花芽が上がってました。

もう5年ほども前に産直で買ってきた木ですが、鉢植え管理が面倒で地植えにしたものです。

久々に花を見られそうです。

今日は曾る過ぎまでは畑にいろいろと植えこんだり移植したり、草抜きしたり・・・。

夕方はクリスマスローズの鉢植えの植え替えやベロニカストリークやベロニカラモーナをプランターやコンテナに植えこんだりしていました。

もう薄暗くなってから、タイツリソウが芽出しをしているのを発見しました。

これも植え替えをしました。

ティタティタ、開花

昨日、ほぼ半分咲いていたと言っても良いミニ水仙のティタティタが、今日は2株で咲きました。

P1011859

続きを読む »

2015年2月22日 (日)

クロッカス、開花

クロッカスも今朝は2輪咲いてました。

P10118261

続きを読む »

2月22日の庭と庭仕事

今日は暖かくて、これを書いている今も、気温はたぶん10℃以上ありますね。

私のところはほとんどコタツ以外の暖房はしないのですが、今年はこのパソ部屋にも、ストーブを使いませんでした。去年は良くストーブを焚いていたことを想うと、やはり、今年はそれほど寒くないのですかね。それでも、花の咲き具合は去年のほうが早かったというのは信じがたいのですが・・・。

P1011809

続きを読む »

2月22日のクリスマスローズ

クリスマスローズを種から育て始めて5年以上は経つと思います。

種まきすると、いろいろな花が咲くのは楽しいですが、株がどっさりできるので、似たような花は実家に持っていくか、もらってくれる人があれば差し上げようかと思います。

P1011845

続きを読む »

大山白とタマビーノ

ツバキも次々と咲き始めたようです。

漢字では椿と書くように、ほんとに春の花なんですね。

P1011835

続きを読む »

ヘリオフィラ、開花

ヘリオフィラが今朝ようやく咲きました。

昨日は花芽が開きかけていたので、今日の開花は確信してましたが、この花が咲いた日は毎年、嬉しいものですね。

ブログ内を検索してみると、去年はなんと2月2日にもう咲いていたのでした。

去年は何度も雪が積もったりで、寒かったような印象があるのですが、開花した日は16℃もあったと記録してますから、意外と順調に春が進んでいたようです。

P1011833

続きを読む »

2015年2月21日 (土)

またまたセツブンソウ

植え替えした鉢を並べていたら、バベの木の下で何やら咲いているポットが目に留まりました。

またまたセツブンソウでした。

かなりぼろぼろのポットで咲いています。

P1011819

続きを読む »

2月21日の庭

午前中から公園に行っていたもので、庭をじっくり眺めたのはMちゃんが帰った午後3時を回った頃からでした。

昨日、花友さんのお庭を見てきたら、またまた刺激を受けてきたので、今日も庭仕事に励みました。

今日はコウムなどの植え替え、花苗の定植を一部しました。

ハダニが目立ってきたので、仕方なく少しだけ殺虫剤もかけました。

P1011809

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック