ナニワイバラなど、今日の開花
昨日までの雨もようやく上がって、今日は晴れ間に青空が広がりました。
一昨日、昨日と、雨ばかりで庭仕事がろくにできなかったので、今日は思いっきり庭仕事三昧でした。
玄関周りの掃き掃除、芝生庭の草抜き、庭池の周囲の草抜き&掃き掃除、畑での植え替え等、やりだしたらきりがありません。
メモしておくべき庭仕事としてはセツブンソウの種まきをしたこと、ベロニカ、フロックスなどの定植をしたこと。
ナニワイバラが本日開花しました。
去年は4月25日に開花したようです。
咲いている場所が悪くて、後ろ姿しか撮れませんでした。
これからたぶん100輪以上は咲きますから、何度も撮影することでしょう。
↑これはクレマチスのユキオコシだと思いますが、うちのクレマの中では結構古株ですが、これも今日の開花でした。
これも我が家にもう4年ぐらいいると思います。
その割にあまり大きくならないですね。
花友さんに2年ほど前にいただいたものですが、植え替えをしないと可愛そうですね。
確か、去年秋に買ってきたヒューケラだと思いますが、勘違いしてティアレアだとばかり思い込んでいましたが、この花はヒューケラの花ですね。
うんと前に、そう、10年近く前に山梨の花友さんから種をいただいたものです。
オダマキは種が必ず採取できるので、種で維持できます。
アズマシロカネソウは山草会会長さんに、もう一度分けていただいたものですが、以前の株も花芽を上げています。
サバノオなどの仲間ですから、サバの尻尾みたいな種ザヤをつけています。
多分。去年の東京山草会の種からの開花です。
草丈5センチほどですが、ラベルを落としてしまいよくわかりません。
コメント