2015年10月17日 (土)

10月17日の庭

朝は寒いけど、9時ごろからはずいぶん暖かに・・。

昨日も昼間は車に冷房入れましたもんね。

Pa176328

芝生庭では斑入りアニソドンティアの花が小さいけど可愛く咲いています。

Pa176320 畑のアンソニーパーカーも今年は早く咲きはじめました。

Pa176306 ノボタン・グランディフォーリア、まだまだ盛りです。

Pa176308 シコンノボタンも負けじと咲いてますね。

Pa176331 ブラックパールの艶々とした黒い実。

Pa176309 オオクサボタンは意外と花弁が反り返ってきました。

Pa176314 畑のマチルダが涼しくなったら、ますます綺麗に・・。

Pa176311 ヘブンリーブルーは今朝も7輪でした。

Pa176307 ドリコスラブラブ、勢いが衰えません。

Pa176321 モンゴルノギクと言う名で買ったノギク…畑で増えてくれると良いな。

Pa176323 通販で取り寄せたプルメリアが発芽し始めました。

Pa176324 ヘリクリサム・ゴールデンサンは去年いただいた種ですが、今年も無事発芽。

これ、育ててみたら、意外と良かったので、今年は多目に播きました。

Pa176325 ヘリオフィラはどうしようかというほど育っています。

たぶん、数百株はあるかと?

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33613051

10月17日の庭を参照しているブログ:

コメント