2016年4月29日 (金)

4月29日の庭

世間はGWですが我が家は静かなものです。

明日は娘一家がやってくるかもしれませんが、今回は長居はなさそうです。

何しろ↑の孫が幼稚年に通い出したので2日は幼稚園があるのです。

P4292249

↑夕方に撮影したマチルダはなぜかぼかしの花でした。

これはこれで美しいですね。

P4292266 赤いスイトピーも雨の日と晴れた日とでは印象が違います。

P4292250 ピンクのビスカリアもちらほら咲きだしました。

P4292233 これも少し咲き始めたアグロステンマ。

P4292260 アリウムロゼウムはなんとかしないといけないほど、はびこっています。

P4292243 ヒメウツギ、今が見頃です。

山でもそろそろ咲きだす季節です。

P4292251 ヒメフウロも可愛いけど、どちらかと言えば蔓延り系です。

P4292277 オダマキのカナデンシス

P4292279 ミツデイワガサも満開です

P4292280 鉢植えのアケボノツツジはやはり今年も咲きませんでした(当たり前ですが)

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33812565

4月29日の庭を参照しているブログ:

コメント