2016年5月 1日 (日)

山野草のお庭の花友さん宅へ

掘り上げたタケノコは親しくしている花友さんにもらっていただいたのですが、私が彼女のお宅に持っていくつもりだったのが、取りに来てくれました。

ついでに我が家の庭も見てもらってその後アイスコーヒーを飲みながら話していたら、以前、我が家にもみえた方の山野草のお庭が今年は素晴らしかっというので、連れて行っていただくことに。

その方は3年ほど前に我が家の庭を見に来られているのですが、私のほうはまだ伺ったことがなかったのです。

P5012314

↑迎え花には鉄瓶に植えたバイカカラマツの花。

P5012315 庭にはありとあらゆる山野草がびっしりと植えこまれ、中にはたぶん園芸店から買ってきて植えこんだばかりと言うのもありましたが・・・。

P5012322geraniumu 小型のゲラニウムがあちこちに植えこまれていましたが、花つきも良かったです。

P5012321 ↑峨眉山ヒトリシズカと言うのだそうです。

名前は聞いたことがありましたが、初めて見ました。

P5012324 紅茶を入れてくださったアンティークのカップソーサー。

蝶や花の柄が印象的です。

帰り際にキッコウハグマの鉢を一ついただきました。

開放花が咲くか楽しみです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33814413

山野草のお庭の花友さん宅へを参照しているブログ:

コメント