2016年11月

2016年11月 2日 (水)

去年畑に植えていたチトニアが、こぼれ種で1株だけ育っているのに気付いたのは、秋になってからです。

去年はご近所の方に2株ほど頂いたのです。

昔、育てたこともあったのですが、その後育てなくなりました。

それでも去年は良く咲き、大株になって切り花にも重宝したのでした。

Pb023385

続きを読む »
2016年11月 1日 (火)

剪定するには庭の木が朝方は濡れていたので、今日は実家の畑に行くことにしました。

出かける前に母に電話したら、母はまだお昼を食べてないというので、一緒にうどん屋さんに行くことにしました。その帰りに母と一緒に近くのHCでお買い得品のサラサドウダンや野菜の種を買って帰りました。もう一軒、スーパーにも寄って夕食材料を買い込みます。地元で獲れたお魚が美味しそうで、天然のハマチのお刺身用のさくと舌平目を買い込み、夜は久しぶりに舌平目のムニエルを。

Pb013343

続きを読む »

今日から11月です。

この前からやっと、車に冷房を入れなくて済むようになりました。

というか、一昨日の山行きでは気温が7℃~8℃だったので、初暖房を入れたのですが、冷房から暖房まで1週間もなかったのは初めてですね。

山は例外として、平野部は今が一番過ごしやすいですね。

動いても汗をかかず、作業が苦になりません。

Pb013333

続きを読む »