2016年12月

2016年12月21日 (水)

10日ほど前に山に行く際の地図をプリントアウトしようとしていたら、用事が詰まってしまい無理に引っ張ったことがありました。その後プリンターが調子悪くて、敗れた用紙も綺麗に外したのですが、電源を入れるとエラーが出てしまい起動しません。もう10年ほど経っていて修理代がかさみそうなので、新しく買ってくることにしました。

植え替えをするにもマグアンプを切らしてしまっていたので、プリンターとマグアンプを3時過ぎから買いに出かけました。いつもよく行くHCに行ったら球根類が半額になったのがあり、また買ってしまいました(^_^;

前回3割引きで買ったモノフィラスなどが芽を出していたので、ほかにも植え付けを。

Pc216057

続きを読む »

今日も暖かい一日でした。

10時頃からずっと中庭の掃除をしたり、娘の部屋の南側にある庭の掃除をしていました。

ここは夏の間はマツなどの木陰になるので、山野草を置いている場所ですが、花友さんやその他の友人もここへは滅多に通さないので、年に2~3度しか掃き掃除をしません。なので、落ち葉が結構落ちたり、草が生えているので、2時間がかりでした。

2時ごろになってようやく片付いたので、その後、カメラを持って庭を回っていたら、ロウバイの花芽がずいぶん膨らんでいました。

Pc216064

続きを読む »
2016年12月20日 (火)

奈良を旅行中に、ラインで横浜の友人から連絡があって、私が奈良へ行くのと入れ違いで彼女がこちらに帰省してきたとのこと。

今日は時間があるかな?と連絡したら、ランチを一緒に食べることになりました。

前回も10月下旬に帰省していたのですが、その時は私が忙しくて会えなかったのです。

今回も、予定では明日横浜に帰るつもりだったのが、娘さんが体調を崩したとかで、急遽、今日中に帰ることになったと言います。なので、お土産代わりにうちの実家に連れいて行って採りたての野菜を持ち帰ってもらうことに。

私の母とも10年ぶりぐらいで会って、母も友人も喜んでいました。学生時代から、よく泊りに行ったり来たりしていた仲ですから・・。

Pc206030

続きを読む »

18、19日と自宅を留守にしていて庭の花も見ていませんでした。

その間、この時期にしては気温高めで天気も良かったので、鉢植えの花が水切れしてないかとちょっと心配してました。けれども今朝になって見てみると、特に水の切れた鉢はなく、そういう意味でもこの時期のお出かけは気が楽ですね。

畑のクリスマスローズも2輪目が咲きあがったようです。

Pc206040

続きを読む »
2016年12月19日 (月)

18日朝から青春18きっぷ利用で奈良・京都方面へ出かけてきました。

今まで冬のチケットは買ったことがなかったのですが、今回初めて冬のきっぷを買いました。

幸い、天気が良かったのと、20日前後は特にしなければならない用事がなかったので出かけられましたが、この時期はちょうど観光もシーズンオフの時期のようで、宿もすぐに取れたしどこの観光地も空いていたのが何よりでした。

Pc195828

続きを読む »
2016年12月17日 (土)

今日は昨日、一昨日よりも気温が上がったようで、作業しているとちょっと汗ばむぐらいでした。

明日からちょっとお出かけをするので、今週末は山はお休みにしました。

年末も近いし、この前から気にかかっていた玄関周りと塀周りを掃除しました。うちの家は道路に面した部分が長いので、外回りの掃除は結構時間がかかります。

今日は丁寧にしたし、東側と北側とを徹底的にしたので午前中いっぱいかかりました。でも、これで外回りだけは新年を迎えられます(^_^;」

Pc175770iesutadei

続きを読む »
2016年12月16日 (金)

昨日に引き続き、寒い一日だったようですが、このぐらいならどうということはありません。

朝は庭掃除などしていましたが、実家に玉ねぎ苗を植え残したのがあるので、昼から実家へ。ついでに母用に餃子を焼いたり肉じゃがの残ったのを持参しました。途中で銀行の用事を済ませました。

Pc165742

続きを読む »