2016年12月20日 (火)

12月20日の庭

奈良を旅行中に、ラインで横浜の友人から連絡があって、私が奈良へ行くのと入れ違いで彼女がこちらに帰省してきたとのこと。

今日は時間があるかな?と連絡したら、ランチを一緒に食べることになりました。

前回も10月下旬に帰省していたのですが、その時は私が忙しくて会えなかったのです。

今回も、予定では明日横浜に帰るつもりだったのが、娘さんが体調を崩したとかで、急遽、今日中に帰ることになったと言います。なので、お土産代わりにうちの実家に連れいて行って採りたての野菜を持ち帰ってもらうことに。

私の母とも10年ぶりぐらいで会って、母も友人も喜んでいました。学生時代から、よく泊りに行ったり来たりしていた仲ですから・・。

Pc206030

↑庭のほうはこの時期ですから、大きな変化はなかったけど、水仙がずいぶん咲き進んだような?

↑ヤマボウシの下には以前からこの水仙があったのですが、今年はずいぶん咲いてます。

Pc206029 寄せ植えのゲラニウムもまだ、綺麗に咲いてます。

Pc206037 ウバメガシの植え込みの下ではミセバヤが紅葉を始めました。

Pc206031 畑ではなぜかエキナセアが今頃咲こうとしています。

Pc206034 マチルダはまだ咲いていて花芽もあります。

Pc206042 皇帝ダリヤもまだ咲いてますが、空が灰色ではね・・。

Pc206045 芽を出してるセツブンソウ・・・さて今年はいつ頃の開花でしょうか?

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34020729

12月20日の庭を参照しているブログ:

コメント