昨日は一か月ぶりに孫の顔を見に岡山に行ってきました。
9月に持って帰ったお米もそろそろ少なくなったというので、お米を15キロばかり持っていきます。
3連休初日と言うことで瀬音大橋を通行している車の数もいつもよりかなり多くて驚きましたが、倉敷JCTで山陽道に合流するとき、本線の車がノロノロ運転しているのにびっくり。そのぐらい通行量が多かったんですね。岡山道方面へ向かう車がかなり多く、岡山JCTからはスムーズに走れましたが、10月の週末はことごとく台風が来てお出かけが出来なかったせいか、とにかく車が多かったです。
娘宅に着いたら、ほんとは孫たちと岡山森林公園にでもと思っていたのですが、このぶんだと帰りに渋滞に巻き込まれそうなので渋滞に巻き込まれる心配のない場所ということで、娘のおすすめの玉野市のみやま公園へ。遊び場も広く、道の駅、イギリス庭園などが完備されたなかなか良い場所でした。