山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 3月7日の庭 | メイン | シロと花 »

2019年3月 8日 (金)

ファセリアトロピカルサーフとハナニラが開花

今週はなんと4日間も雨でしたが、今日は朝から快晴でした。

銀行に行かなくちゃいけないなと思っていたら友人から電話が入って、午後から庭を見に行ってもいいかなと言うので、銀行行きを昼頃までに済ませることに・・・

それでもあまりに天気が良いので、畑や庭をうろうろしていたらあっという間にお昼前になりました。

先日から気にかかてっていたジャカランダの落葉が木の下に茶色く落ちていて汚いので箒で掃いたりします。

あっという間に昼になったので、ご飯を食べて慌てて銀行へ。銀行に行けば済むと思っていたのが、固定資産税の今年度最後の払い込みをするつもりが納付書が見当たらず、仕方なく市役所まで行って再発行して払い込んできました。年々、亡くし物や探し物が増える一方で老化もよいとこです。

コンビニでも1件払い込みをして友人のためにコンビニスイーツを買って帰宅。帰宅して10分ほどで友人がみえました。その方も最近、いろいろと忙しかったようで、私も遊びが忙しく(^^;)ここ2年ほどゆっくりと話していませんでしたが、花の好きな人なので、じっくりとうちの庭を見ていきました。その後はここ2年ほどの近況報告が忙しく、1時過ぎにみえて、結局、5時ぐらいまで話し込んでました。クリスマスローズの好きな人で、昔は花卉市場からクリスマスローズの苗を1箱買ってくるような人でしたが、ピンク系を枯らしたというので、帰りにピンク系の平凡な花ですが優しい花を咲かせる株を掘り上げて持ち帰ってもらいました。

種から育てたのがここ何年間も毎年、新しく10株ほど咲くのですが、花を見てすでにあるような花なら実家に持っていったり、友人で欲しい人に分けています。うちからお嫁に出したクリスマスローズはたぶん50株は下らないでしょう。

P3081380

朝のうちに、芝生庭にも出てみたら、ファセリアトロピカルサーフヶが咲いていました。

畑に早くから植え込んでいた株はずいぶん大きくなっていたのですが、ここ数日でばたっと枯れてしまいました。ファセリアはブルーベルもトロピカルサーフもそういう性質があります。今年は苗が100株以上育ったトロピカルサーフですが、観察していると芝生庭がいちばん環境が適しているようです。上にマキの木があるので、雨が当たらないので根腐れしにくいのかも・・・

どちらにしてもこの青花に一年ぶりで会えたのは嬉しいことです。

P3081382 奥の石垣の下では今年お初のハナニラも開花です。

これが咲きだすといよいよ本格的な春ですね。

P3081383 芝生花壇に植え込んであるネモフィラも咲きだしました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34171993

ファセリアトロピカルサーフとハナニラが開花を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック