2020年2月

2020年2月29日 (土)

2月も今日で最後。

明日からは弥生三月ですね。

本来なら心ウキウキというところですが、新型コロナの件が気がかりです。買い物に行ったら、トイレットペーパーやウエットティッシュ―まで買いだめ対象になっていて驚きました。はるか昔のオイルショックの買いだめ騒ぎを思い出して、ちょっと残念です。

P2291466

続きを読む »

新型コロナウイルスの対策として、全国の小中学校や高校が3月に入ると同時にほぼ休校となるようです。去年の今頃は史上初の10連休という大型連休の予定を目前にして、そをそわと浮かれ気分だったことを考えると、えらい違い様です。

我が家の孫たちもどうするんでしょうね。

一か月以上もの間、社宅に閉じこもるのは可愛そうです。

娘一家はあいにくと、去年夏に車を処分したそうなので、娘から要請があれば東京まで主人と二人で車で迎えに行くつもりです。

今日は朝から終日雨模様ですが、それでも午前中は小ぶりだったので、庭の様子を見て回りました。

その前に玄関で先日からアオモジが綺麗に咲いているので、その様子など。

P2291450

続きを読む »
2020年2月28日 (金)

主人と行ったうどん屋は日の出製麺所でした。

主人はほんとは別のお店に行くつもりが、道を入るのを一本間違えたので、もう日の出製麺でいいんじゃないの?ということで。日の出製麺は昼間に1時間しか開いてないので、その時間帯にたまたま通りがかったのでラッキーでした。

Kimg2697jpg

続きを読む »

お出かけから帰る途中、我が家のご近所の庭でハクモクレンが1,2輪咲いているのを見かけました。

これってずいぶん早いと思います。

一昨日のラインで、先輩が東京ではもうハクモクレンがかなり咲いてますと、画像を送ってくれて驚きましたが・・・香川も今年はずいぶん早いですね。

帰宅して一服した後は、久々にみっちりと庭仕事でした。

実生で育てたキレンゲショウマ4株をすべて植え替え、ポレモニウムなどもすべて鉢に植え付けました。

畑にもいろいろと苗を植え込んで最後には種を4種類撒きました。山野草3種類と先月取り寄せた原種シクラメンコウムの種です。この前から播かなくてはと思っていたので、これでほっとしました。

P2281445

続きを読む »

今日は寒いという予報でしたが、ふたを開けてみると、風がなかったのでそれほどでもありませんでした。

庭でいろいろ見たり、掃除をしたりしていると、主人が「うどんを食べに行くか?」というので、ほかにも用事があったので、それを済ませるついでに一緒にうどん屋さんへ。

帰りにはついでに大きなスーパーで買い物も済ませてきました。

昨日の安倍総理の発言で、新型コロナのこれ以上の感染を防ぐために、国内の小中学校と高校を休みにするとのこと。夕方、娘のところはどうなるかと思い、電話してみたら、案の定、来週2日が最後そでその後は休みになるとのこと。おまけに娘婿がこの春に転勤になるようです。

夜には息子から電話があって、二人目の子供が10月に生まれることになったらしい。それに加えてお嫁さんも今月いっぱいで仕事を止め、なのでK君も保育園を止めるそうです。

あまりにもいろいろな変化がいっぱいで、びっくりした一日でした。

P2281435

続きを読む »
2020年2月27日 (木)

今日、訪問していた花友さん宅のクリスマスローズも素晴らしく、ほんとに目の保養になりました。

彼女は、今、娘さんが生後半年ぐらいのお孫ちゃんを毎日のように連れてくるので、庭仕事がほとんどできない状態なのだそうですが、それでこれだけ咲くのだから素晴らしい・・・株数もうち同様150株ほどあるかな?

P2271424

続きを読む »