2020年11月

2020年11月26日 (木)

今日は午前中に隣の市の花友さんがビスカリアの苗を取りにみえることになっていました。

掃除は昨日のうちにしてあったので、今日は掃除せずとも良いので、と言っても渋柿の葉は毎日落ちるのでこれだけは掃き掃除しました。

ビスカリア以外にもアグロステンマやヘリオフィラ、バージニアストックなど差し上げた後、コーヒーとマドレーヌで芝生庭で小一時間ほど話を。

予報では今日は曇りと言ってましたが昼過ぎまでは良い天気で気持ち良かったです。

朝は少々冷え込みましたが・・・

Pb261752

続きを読む »
2020年11月25日 (水)

昨日はスマホの電源が勝手に落ち回り、何度も落ちるとさすがに嫌になって、スマホを変えに行ったのでした。

6年も使っていた前のスマホは愛着があったのですが、充電しても一日ももたない・・・

アプリも対応してないのが多くなって、カメラからwifiを使ってスマホに画像を飛ばすこともできなくなったし・・・

Pb251744

続きを読む »
2020年11月24日 (火)

今日の庭仕事は何と言ってもウバメガシの剪定です。

今まで手術後まもなくだったので脚立に乗るのを控えていましたが、もう大丈夫だろうということで脚立に乗り木に登り、屋根に上っての剪定でした。これでようやくウバメガシン2本がさっぱりしました。

ついでにマツの余分な枝葉もバサバサと切ります。

これが終わると午後3時だったのですが、問題発生。というのも、スマホの調子が悪く、何度も何度も電源が勝手に切れます。6年使ったスマホもさすがに買い替えでしょうか。仕方ないので、いつも言ってるショッピングセンターのauに走ります。結局、simカードがうまく入ってなかったそうで、不具合は直りましたが、この際なので新しいスマホに替えました。前のと同じくアウトドアスマホのトルクです。

帰宅したのが5時半で夕食食べてとりあえずラインの設定だけしました。

Pb241718

続きを読む »
2020年11月23日 (月)

11月23日というと勤労感謝の日で、学生時代はこの日に丹沢方面で清掃登山というのがあって、箒を持って山に登り山を掃除しながら歩いたものでした。夜はキャンプファイヤーをして河原にテントを張り、雑魚寝でした。もう寒かったものですが、今年の勤労感謝の日はずいぶん暖かでしたね。

子供時代はこの日を中心に実家辺りでは大坊市という昔から続いている市が立つので、夜はマフラーを巻いて手袋をして市に歩いて行ったものでした。吐く息が白くなるほど寒かったものですが、最近では小春日和の暖かい日が市ということが多くなりました。

Pb231688

続きを読む »

昨日は帰宅後、お風呂に入ったらビールタイムでした。

朝はそれほど早かったという訳ではなく、5時50分起床だったのですが、ビール後は9時半に爆睡でした。朝も8時前まで寝てしまい。、実に10時間以上も寝たことになります。寝すぎですね(^^;)

今日は特に予定がなかったので、午前中は庭仕事をして午後から実家の畑に行こうかと思っていたら、義妹から所用で我が家にみえるとのこと、3時ごろだと中途半端な時間で何もできないので1時ごろに来てもらえるように頼みました。

庭仕事はまずは水やりをして、その後、畑にビオラやヘリオフィラ、ビスカリアなどを2か所に試験的に植えてみました。それからポット上げでした。ポット上げしたのはビオラ、パンジー、ヘリオフィラ、バージニアストック、ネモフィラなどです。作業中に義妹が見えたので庭仕事はそれで終了。義妹が帰ったあと、すぐに実家に出かけました。実家では今朝の雨のおかげで水やりは必要なく、今日はひたすらコスモスや草を抜きました。帰りに昔からある大坊市を覗こうかと思ったら、今年はコロナのせいなのか市が立っていませんでした。いろいろなことがコロナのせいで、ずいぶん中止になりましたね。

Pb231699

続きを読む »