2021年5月15日 (土)

孫たちと実家の畑で畑仕事

今日は午前中は曇り、午後から雨という予報だったので、早めに実家の畑に行くつもりでした。

すると、娘から電話があって、母の日のプレゼントを持っていくというので、来るのなら実家の畑に先に来るようにと言っておきました。

実家では新タマネギの収穫もしなければいけなかったので、孫たちに手伝わせたら喜ぶからです。

P5152980

↑ヤグルマソウ畑みたいになってしまっている、実家の畑で、タマネギの収穫を手伝ってくれる娘一家。

その後は今日立てたばかりの畝でしたが、オクラやズッキーニ、ヒャクニチソウの種を孫に播いてもらいました。学校でもオクラの種を播いたそうです。下の孫は生き物が好きなので、ダンゴムシを集めて喜んでました。

P5152974

ヤグルマソウの中で綺麗に咲いているペンステモンハスカーレッド。

これは丈夫です。

P5152976

エンドウ豆も収穫したかったのですが、まだちょっと早いので次回かな

P5152979

シークワーサーや甘夏に花が咲いてます。

娘一家は夕食も食べて帰りましたが、回るお寿司屋さんで娘がお寿司をかなりたくさん買ってきて、私は私で孫の好物のエビフライに収穫したばかりの新玉のフライ。ランプ肉のステーキ、サワラの塩こうじ焼き、サラダ、高野豆腐の煮物などを作りましたが、新タマネギのフライが美味しいと、孫や娘婿が喜んで食べました。娘もさて、作るかな?

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34230824

孫たちと実家の畑で畑仕事を参照しているブログ:

コメント