今日は大型台風が襲来とのことですが、コースが東海や関東のほうに向かっているようです。
当地でも今日は雨が降るとのことだったのですが、今のところ降っていません。
これで風が吹けばカラカラになるので、昼間で様子を見て降らなかったら水やりかな?
外に出てみると、予想より早く、中庭の通路沿いでヘブンリーブルーが3輪、初開花でした。
今日は大型台風が襲来とのことですが、コースが東海や関東のほうに向かっているようです。
当地でも今日は雨が降るとのことだったのですが、今のところ降っていません。
これで風が吹けばカラカラになるので、昼間で様子を見て降らなかったら水やりかな?
外に出てみると、予想より早く、中庭の通路沿いでヘブンリーブルーが3輪、初開花でした。
今日はほかの地方では雨のところもあるようですが、当地では快晴の朝となっています。
主人はゴルフで出かけてますが、外は暑いぐらいでしょうね。
朝夕は寒くなったので、窓は全部閉め切って寝ました。
9時半ごろゆっくりと庭や畑に出てみたら、ヘブンリーブルーが今朝は18輪も咲いてくれました。
昨日に続いて、秋晴れの一日になりそうです。
ここのところ、週末はいつも天気が悪かったので、私の山仲間の方たちも今日は一斉に山に繰り出しているんだろうと思います。
食前の薬を飲んだ後、畑に出てみると、なんと今朝はヘブンリーブルーが14輪も咲いてました。今までで最高です。
昨日も車でお出かけだったので、割合暑く感じましたが、予報では今日が一番暑くなりそうです。
9月も半ばだというのに34℃は止めてほしいと思うのですが、今のところ、室内にいる分にはそれほど暑さを感じません。
昨夜は夕食中に義妹が来てくれました。
先日会った時、食べられないで困っていると言ったので、野菜や鳥のひき肉団子を薄味で煮込んだものやカステラを持ってきてくれて、有難かったです。食欲がないので、さすがに自分ではなかなか作ろうという気になれなかったからです。姪っ子からはマスクの差し入れでした。姪っ子も持病があるので、人混みの中に行くときは必ずマスクをするのだとか。免疫力が落ちているので、その通りですね。
病気をしてみると人の気遣いが身に沁みます。
今日も朝から暑いです。
週の後半からは少し涼しくなりそうなので、期待です。
ここのところ、水やりが朝になっていて、8時半ごろ水やりをしたのですが、カメラを持つのを忘れてしまいました。久々でムラサキツユクサが咲ていたので撮影してやろうと10時過ぎに外に出たら、もう萎れていました。花の命は短いですね。
代わりにオキナワスズメウリが早くも赤くなっているのを見つけました。
苗を買ってきてから植え付け迄にもたもたしたので、今年は色づかないかと心配してましたが・・・
オキナワスズメウリを植えるようになってもう5年以上になると思いますが、どこかから、こぼれ種が発芽してきます。ただ自然に発芽したのは、時期が遅くて、なかなか7花を咲かせて果実が色づくところまでいかないようです。
グリーンカーテンにしているホップの葉にミスジチョウがとまっています。
このチョウは結構よくやってきます。
6月だかに植えていたサンダーソニアかな?
なかなか芽を出さないから、もう球根が腐ったのかもと思っていたら、今頃になって開花しました。
グロリオーサと勘違いしていたかも・・・
育て方を調べたら、3月とか4月ごろに植え付けるようです。ちょっと遅すぎたみたい・・・
とりあえず咲いてくれて良かったです。
今朝は東京在住の大学時代の友人から電話がありました。
学生時代はそれほど仲良くしていたという気はしなかったのですが、卒業してからなんだかんだと行き来があります。彼女と末娘の方が四国に来た際に、小豆島を案内したり、娘さんたちの話もお互いに良くします。
今日から新学期が始まったようです。
娘のところの孫も今日から小学校や幼稚園に通っていることでしょう。
昨日までは肌寒いと思っていたのですが今日は朝から日差しがあって、久しぶりに半袖を着ています。
昨日の夕方ぐらいから体調も少し良くなって、数日ぶりでナス素麺など作りました。
畑には9時ごろ出たのですが、思いがけずルコウソウが咲いていてくれました。
体調のほうは少しマシになったのですが、昨日から奥歯が痛いです。
これも副作用なのかな?と思えるのですが、左側が痛くてものを食べるのに苦労します。
それでも何とか朝ごはんを食べて、カメラを持って庭に出てみました。
雨は昨日から降るでもなく、それでも終日曇りの日が続いています。いろいろと作業してたら暑いのでしょうが、ほとんど動かない私は長袖でも肌寒いぐらいです。
中庭に今朝はヤブツルアズキが咲いていました。
一昨日から体調が良くなくて、昼間もほとんど横になっていました。
点滴をした後1週間ぐらいはどうも調子が良くないです。
いちばんつらいのは食欲がないのに、薬を飲むために食べなければいけないことです。昨日はさすがに外に出る気もしなくてけ雨がちだったせいもありますが、一日、ごろごろでした。
今日もあまり良いとは言えませんが、雨が降ってないので、少しだけ外に出てみました。
昨夜は少し蒸し暑かったですが、それでももうエアコンは必要ないですね。
なぜか3時にやはり目覚めてしまい、5時ぐらいまで文芸春秋を読んだりしていました。その後、もう一度うとうとと。
やっぱり副作用のせいか、あまり食欲がありません。朝は無理してトーストを1枚、ナシ、ブドウなどを食べますが、時間がかかりました。食後に主人と産直へ行き、娘のところにシャインマスカットを送ってやりました。箱の隙間に、昨日買ってきたMちゃんへの誕生日プレゼントを入れてもらいます。持ち込みということで少し余分に料金を取られましたが、それでも別々に送るよりはお得です。
仙台の親友にもシャインマスカットを送ってと頼まれていたので、送ります。
ほんとは帰りに髪を切ろうと思っていたのですが、お腹が少し痛かったのでやめにして帰宅して横になっていました。昼過ぎにはなんとか治ったので、お昼を申しわけ程度に食べます。
昨日は調子が良かったので、文庫本を読んだり、夕方にはタキイに花の種など発注しました。
昨日、ごそごそし過ぎた??