9月15日の庭
今朝は昨日、一昨日の朝に比べるといくぶん過ごしやすいようです。
陽射しは強いものの、吹き抜ける風に秋を感じました。でも、主人がこの前から剪定を始めたカイヅカイブキやマキの木の落ちた枝を掃除していると、まだ汗ばみます。
庭に落ちた枯葉なども掃除しようか、それとも、どうせ近々、剪定しないといけないなら、それまで我慢しようかなどと、迷っているこの頃です。
朝から税理士さんが見えていたので、先日買ってきた壺に畑で咲いている花を入れてみました。
壺は西のほうにある面白いお店に仙台の親友を連れて行ったときに、買い求めたものです。
信楽風な味がありますが、実は中東のものなんです。
娘の結婚式の写真はアルバムなどにまだ入れてなくて、CDに焼きました。それを娘たちにも渡してありますが、中の一枚が雰囲気が良かったので、額に入れて出窓においてみました。
あまり写真を飾る趣味はないので、最初で最後の一枚かも・・。
一応、冬の石鎚の画像など、大きいサイズでプリントしているのも数枚はあるのですが。
ニオイバンマツリの木のそばで咲いている4種類のブルーの花です。
わかりますか?
ツユクサ、アズレア、ミニスカイブルー、そしてニオイバンマツリ・・・。たまたま4種類のブルーの花がこの一つの画像の中に入りました。
とても良い香りがします。
今朝はニオイバンマツリの花と香りを比べてみようと思っていたのに、忘れてしまいました。
どちらも東洋系の香りですね。
以前は花の香りにはあまり関心がなかったのですが、最近、花の美しさもさることながら、花の香りも気になります。
ハクレイが咲き始めたようですが、後ろのほうのミズヒキの茶枯れた葉が見苦しいですね。
今年のミズヒキは葉焼けが例年になくひどいのは、日よけ代わりに茂らせているトベラの剪定をきつくし過ぎたせいかもしれません。
サルビア・ピンクパンサーことオルトシフォンが咲き始めました。
でも、開花間際という頃になって、主人にずいぶん刈り込まれてがっくりです。
これが咲くとあたりが華やかになるほどよく繁っていたのですが・・。
まぁ、庭や畑の様子は一年ごとに、ほんとにいろいろになるものですね。
コメント