山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2014年9月 | メイン | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月19日 (日)

コゲラ、やってくる

昨日は一日、徳島の山に行っていて、庭の花を見ることができませんでした。

なので、今朝は、朝から水遣りでした。

庭に出ると、渋ガキの木に刺繍からがやってきているようす。

ところが珍しく3羽来ていると思ったら、1羽はコゲラでした。

Pa193239

続きを読む »

セキヤノアキチョウジ、白花セキヤノアキチョウジ、アキチョウジ

めちゃくちゃ長いタイトルですが、今、私の庭ではこの3種類が咲いています。

アキチョウジと言うのは岐阜県以西~九州に自生しているもので、この辺りの山に生えているのはアキチョウジです。

それに対して、セキヤノアキチョウジは関東や中火地方に自生しているらしいです。らしいというのは、セキヤノアキチョウジはまだ自生の姿を見たことがないからなのですが・・。

Pa193257 ↑かなり咲き進んできて、そのあたりが紫色に染まっています。

セキヤノアキチョウジです。地植えにしていると、だんだん大株になります。

Pa193231 セキヤノアキチョウジをバックに白花セキヤノアキチョウジです。

Pa193230 一昨年、花友さんにいただいたアキチョウジが種がこぼれたようで、なぜかキイジョウロウホトトギスの鉢で咲いています。

これは茎がかなりくねります。

ノコンギク

我が家のノコンギクは友人のお母さんにいただいた株です。

いただいたのは、もうかれこれ10年前ぐらいになるでしょうか。

Pa193240

 

続きを読む »

2014年10月17日 (金)

10月17日の庭

明日から当地の秋祭りです。

けれども、明日は主人に留守番を頼んで、山に行く予定です。

なので、今日はほぼ一日中、庭掃除をしていました。私の留守中に獅子舞がやってくるはずなので、芝生庭で使ってもらう予定なので、芝生庭から連続している北庭を綺麗にしおかなくては・・・。

そして、明日は川崎の息子も帰省してくる予定なので、庭もほぼすべて掃き掃除を。

途中で義妹がやってきたので、一緒にコーヒーを飲んで、良い休憩になりました。

Pa172950

続きを読む »

2014年10月16日 (木)

10月16日の庭

今日も朝から畑の草抜き等、していたのですが、ラシラスのピンク花の株は思い切って定植しました。

その他バベの上の方で伸びた枝を高枝切ばさみで剪定していたら、暑くて、長袖を脱いで、半袖で作業でした。昼ごろ、たまたま花友さんに電話をかけたら、「遊びに来ませんか」と誘われたので、他の花友さんたちと行ってきました。

ウンナンサクラソウを種から上手に育ててらして、「負けられないな」と感じましたよ(^_^;

それと私が差し上げたキイジョウロウホトトギスも上手に咲かせてくれてましたよ。

種まきの弟子が一人増えたようで、なんだか嬉しいです。

Pa162933

続きを読む »

こぼれ種発芽

今日は9時ぐらいまでは曇っていたようでしたが、その後、予報通り青空になりました。

昨日は予定していた用事がまずまずこなせて良かったです。

ちょっと済ませておきたかった銀行の用事も終え、クリーニング物を出しに行ったついでに隣の市のHCまで用土を買いに行きました。植え替え用の育苗用土ですが、おかげで夕方は植え広げもはかどりました。ただ、苗が順調に育っているかというと、それは疑問なんですけどね。

スイトピーの葉っぱが虫喰いの穴が開いてて、慌ててみてみたらヨトウムシの小さいのが葉裏にいたり・・・。油断はできません。

Pa162914

続きを読む »

2014年10月15日 (水)

10月15日の庭

昨日の朝から主人が泊りがけでゴルフに行ってるので、昨日は暗くなるまで庭仕事に励みました、

山野草などの植え替えもですが、一ケ月前に種まきした一年草のビオラ、クリーピングボリジ、バラモンジン、ヘリオフィラなどを植え広げたり、キンセンカ・ブロンズビューティーをポット上げしたり、びっちりの作業でした。

今日みたいな天気良い日は山にでもと思うのですが、今日もたぶん家事と雑用で終わりそう・・・。

Pa152832

続きを読む »

今朝のヘブンリーブルー

ヘブンリーブルーは昨日は吹き返しの風のため、綺麗に咲かなかったのですが、今朝は風もなく穏やかな日和なので、綺麗に開きました。

Pa152853

 

続きを読む »

キイジョウロウホトトギス

キイジョウロウホトトギスはネット花友さんからもうかなり前にいただいた株です。

Pa152912

続きを読む »

アサギマダラ、2度目の飛来

今日はとても気持ちの良い秋晴れです。

昨日はそれでも台風の吹き返しのような冷たい風が吹いていたのですが、今日は風もなく穏やかな日和になっています。

昨日に続いて、今日も用事が山積みでした。でしたというか、午後からも続けるので、山積みです。

先ずは塀周りの掃除から…これが一筋縄ではいきません。台風の風で北庭のマツの葉っぱが道路にいっぱい落ちていて、時間がかかりました。松葉って、箒で掃くと掃き難いですよね。でも小さい熊手は土の上なら使えますが、アスファルトの上ではね~、おまけにこのアスファルト路地なので、表面がでこぼこしていて、掃き難いのです。

ついでトイレ掃除でした。

一服がってらに庭にカメラを持って出たら、畑にアサギマダラが来ていました。

つい一週間前にも来ていたのですが、その時はすぐに飛んでいき、たった2枚しか撮影できず・・・。今回は10分以上にわたってフジバカマ周辺でいてくれたので、数十枚も撮影しました(^_^;

Pa152873

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック