山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2015年5月 | メイン | 2015年7月 »

2015年6月

2015年6月25日 (木)

6月25日の庭

今日から天気が下り坂と言う予報が出ていましたが、昼までは陽射しもあって蒸し暑かったです。

昨日は花友さんに頼まれたラシラスのピンク花やブルークラウドの種を採取したので、メールで花友さんに知らせたところ、今日取りに見えるという返信が。

ならば、芝生庭のネジバナも見て頂こうと思い、タイサンボクの大きな葉が散った庭を掃き掃除していたら、汗が額からだらだらと流れおちました。

P6259317

続きを読む »

イトシャジン

多分この前もイトシャジンをアップしたような気がします。

昔からシャジンの仲間には心惹かれますね。

P6259312

続きを読む »

2015年6月24日 (水)

紛粧楼と実家の畑のオクラ

今日もまた朝食前に庭仕事を少し。

畑では紛粧楼がまずまずで咲きました。

P6249293

続きを読む »

ストロビランサス2種

去年も花友さんにいただいたパープルプリンスという紫色の葉っぱの植物が今年は調子よいです。

P6249281

続きを読む »

2015年6月23日 (火)

6月23日の庭

昨日は終日曇っていて、肌寒いような一日でしたが、今日は薄日が射して気温も上がりました。

朝食後に畑に出て、チェリーセージが通路から枝を出したりオルレヤが通路にはみ出ているのを切ったりしたのち、この前から気になってたボタンヅルのツルがどんどん伸びているのを、支柱を立てて誘引したり・・・。その後、土曜日に収穫してきた玉ねぎの後仕舞いをしていたりで、家に入ったらすでに昼前でした。

P6239265

続きを読む »

ドリコスラブラブ

ドリコスラブラブって何とも面白い名前で憶えやすいでしょう?

エジプト原産の古代豆だそうですが、そういえばツタンカーメンのえんどう豆と言うのが、かなり以前に大和農園のおまけについてきたことがありました。我が家にはまだツタンカーメンのえんどう豆の豆の採取したのがありますよ。

話がそれましたが、ドリコスラブラブの和名はフジマメとのことです。

P6239252

続きを読む »

ツクシカラマツ

もっと早い時期に咲いたバイカカラマツも花期の長い花でしたが、このツクシカラマツも長い間咲いています。

P6239248

続きを読む »

ど根性ネジバナ?

数日前に玄関周りや塀周りの掃除をしていて目についたネジバナ・・・。

その後は昼間に玄関から出入りすることがなかったので(我が家は庭を突っ切って駐車場へ出ます)その後の様子は知りませんでした。

ところが今日は小学校の下校の立哨当番が当たっていて、玄関から道路に出たのです。

すると・・・

P6239273_2

続きを読む »

イトシャジン(Campanula rotundifolia)いちばん花

シャジンの仲間は昔から大好きで、イトシャジン、イワシャジン、ツリガネニンジンなど育てていました。

自分のブログ内を検索すると、2004年秋に初めてイトシャジンの種を播き2005年5月

P6239255

続きを読む »

2015年6月22日 (月)

6月22日の庭

今日は夏至ですね。

昼間がいちばん長い日で、これからは徐々に昼間が短くなるわけですが、暑さはこれからが本番です。

P6209212 春ごろに買ったストレプトカーパスが長い間咲いてくれます。

は今までに紫の大きな花を咲かせるもの、紫の小さめの花を咲かせるものなど持っていたのでこれが三種類目です。

P6209215 レデボウリアソシアリス葉いろいろな人に株分けして差し上げましたが、こぶりのこんな鉢に植えこむと室内に置いても違和感ないですね。

P6229216 コンテナに植えこんでいたハナシノブの中で最後の開花が始まりました。

P6229217 シスタスは花がもう終わったのかと思っていると、思い出したようにまた花を見せてくれます。

P6229221 キツリフネの花数が増えて賑やかです。

P6229223 ケラトスティグマ・デザートスカイの黄金葉とブルーの花・・・いつみても綺麗な組み合わせですね。

P6229225 その黄金葉の近くで咲いているクリーピングボリジです。

P6229222 イトシャジンに花芽が上がりました。

P6229230 畑の赤いモナルダはずいぶん花数が増えました。

P6229232 これも畑の植えっぱなしのソープワートが咲き始めました。

P6229233 畑でもまだまだ頑張っているハナシノブ。

P6229235 スイトピーもまだ元気です。

P6229236 去年植えていたルコウソウのこぼれ種発芽がたくさん出ています。

P6229237 これもこぼれ種でマルバアイの花。

P6229242 何と言ってもすごいのは、やっぱりネジバナですかね。

アクセスランキング

最近のトラックバック