山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2015年5月 | メイン | 2015年7月 »

2015年6月

2015年6月17日 (水)

キツリフネ

お向いの山野草好きの私より10歳ほど年上の独身女性の方にいただいたキツリフネですが、毎年、種を飛ばしまくり、あちこちから出てくるとは先日も書きました。

一昨日ぐらい、黄色い花を咲かせているのを珍しく目にしたのですが、今日はきちんと咲いているようなので、撮影しました。

P6179109

続きを読む »

2015年6月16日 (火)

6月16日の庭

今日は朝から雨模様だったので、郊外に、こういう日でないと見られない花を見てきました。

帰りはお昼前になったので、近くを通りがかった高校時代の友人とお昼をたべました。

庭の花の撮影は出かける前に10分ほどパシャパシャと。

P6169000

続きを読む »

タカネバラ(中国原産)

今日は朝は降ってないように見えたのですが、9時ごろに庭に出ると、早くも小降りになっていて、傘を差しての撮影でした。

畑ではこの前から花芽を確認していたタカネバラが2輪開花していました。

P6169011

続きを読む »

2015年6月15日 (月)

6月15日の庭

今日は梅雨の晴れ間と言うのか、朝から雨も降らず、日も射していますね。

ただし、湿度は高そうで、午後に入って蒸し暑いです。

昼前にざっと庭を見回って花を撮影しました。

P6158961

続きを読む »

タイサンボク

タイサンボクの花を綺麗に撮るのは容易ではありません。

なぜって、これはかなり大きくなる木で、しかも花は枝先に上向きに咲くので、下から見上げても花の中が見えないからです。

今朝はタイサンボクが植わっている北庭を通ったときに、下から見上げて咲いているのが見えました。幸い、手近に脚立があったので、脚立に乗っての撮影です。

P6158986 この株はもちろん私が嫁に来たときから植えられていた株で、この家は築100年は軽く越してますから、樹齢も100年経っているんでしょうか?その割にあまり大きくないのは、何と言ってもほとんど日が当たらない母屋の北側に植わっているからでしょう。

脚立から身を乗り出して、久々に花の香りを楽しみます。

タイサンボクはオオヤマレンゲやホオの木の花などと同じく、とても良い香りがします。

ただ、樹木は何でもそうかもしれませんが、花を咲かせる頃に、葉の新陳代謝と言うか古い葉を落とすので、花の頃は大きくて汚い茶色の葉が株もとに散らばるので、掃除が大変なんですよ。

ネジバナ、見ごろに

山にオオヤマレンゲなど見に行ってるうちに、我が家のネジバナも見ごろを迎えていました。

P6158943

続きを読む »

昨日の収穫

昨日の記事にも書いたように、昨日は知人がネギの苗をくださったので、急遽、実家の畑に行ってきました。

ネギの苗をうえるついでにジャガイモや玉ねぎも収穫です。

ジャガイモは半分ほど、玉ねぎは2割ほど収穫してきました。

Kimg0698 小さいものや大きいもの、いろいろです。

小さいのは母が食べると言うので、弟宅に3分の一ほど上げて、残りを我が家に持ち帰りました。

Kimg0699 ↑草ぼうぼうの中で、ゴマも元気よく育っていました。

ただ、株間が狭すぎてこのままでは大きくなれそうにないので、少し間引いて間引いた苗はジャガイモを抜いた後に移植してみました。

ネギは植え方を教わってきたのですが、畝の真ん中に溝を掘り、溝に植え付けます。ネギが大きくなるにつれて、土をかぶせていくのだそうです。そうすると、土をかぶせた部分が白くなり白ネギに・・。

ネギ苗をいただいた方は私の友人のお母さんで、御年88歳、ついこの前までお元気に畑をされていたのが、股関節に痛みが出るようになって、とうとう農作業は止められたようです。私とは花作りや野菜作りなど、共通の話題があるので、親子の年来差があっても良い土仲間でしたのに・・・。

老いや病気など避けられないことについて考えることの多い、この頃です。

昔の山仲間や先輩たちについ愚痴を漏らしてしまったのですが、優しいメールをいただき、周囲に支えられて生きている自分を強く感じます。

6月14日の庭

昨日(6月13日)…正確にいうと一昨日は愛媛の山にオオヤマレンゲを見に行っていて、早起きだったので、夜は早くから就寝してしまいました。

今日は今日で、友人のお母さんが立てたネギの苗をくれるというので、午後から苗を頂に行き、その足で実家の畑に向かいました。

P6148926

続きを読む »

2015年6月12日 (金)

6月12日の庭

今日は暑かったですね。

作業をしていると、汗がだらだらと流れました。

汗かきついでに、北庭の掃除も済ませてしまいましたが、明日は山に行くので、簡単にアップします。

P6128589

続きを読む »

2015年6月11日 (木)

6月11日の庭

さすがに梅雨です。

今日もまた雨模様の一日となりました。

こういう日に美容院行きなどの野暮用を済ませるに限りますね。

P6118580

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック