山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 6月12日の庭 | メイン | 昨日の収穫 »

2015年6月15日 (月)

6月14日の庭

昨日(6月13日)…正確にいうと一昨日は愛媛の山にオオヤマレンゲを見に行っていて、早起きだったので、夜は早くから就寝してしまいました。

今日は今日で、友人のお母さんが立てたネギの苗をくれるというので、午後から苗を頂に行き、その足で実家の畑に向かいました。

P6148926

畑では赤いモナルダが咲き始め、たまたまこのモナルダは今日ネギの苗をいただいた方からいただいたものです。

P6148938 同じく赤い色で、まだ咲いている赤いスイトピー・・。

P6148941 何とクロバナヒキオコシももう咲いてます。

これって秋の花と思っているんですけど?

P6148914 主人に抜かれてしまったかと心配していた黄色いストケシアヶひっそりとビオラの間で咲いています。

P6148916 リシリヒナゲシにようやく2株目に花芽。

3株いただいたのですが、1株早々と咲き、種採取もできました。

2株目と3株目はなかなか花芽が上がらずやきもきしてました。

3株目は何やら葉っぱが根元からバラバラになっていて、もしやと思い株もとを掘ってみたら・・・・がーん、ネキリ虫が潜んでいました。にっくき奴・・・。

今から蒸し暑くなってくるので、何とか咲いてほしいと祈るような気持ちです。

P6148924 クレメンティナ・カルボニエリだったかな?

花友さんのお庭で気に入ったバラで挿し芽していただいてあったのが、花を咲かせました。

P6148935 バラと言えば、マチルダも綺麗に咲いてます。

P6148940 先日、ようやくポット上げもどきを済ませた古代キビとチョウマメです。

P6148929 寄せ植えにしていたレウカンセマムを地植えにしたら、花が咲き始めました。

P6148928 塀沿いでは白っぽいジギタリスが咲き始めています。

P6148917 キバナオキナグサの種が早くも発芽しました。

P6148936 フンショウロウにも新しい花芽が・・・

P6148918 レデボウリア・ソシアリス・・・盆栽のお店で買ってきた鉢に植えてあります。

この手の鉢は、山野草などは消えたりしますが、多肉の類は大丈夫みたいですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/33437637

6月14日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック