2017年3月

2017年3月22日 (水)

我が家ではトサミズキが咲きだしてからしばらくして咲くのがヒュウガミズキです。

もっとも、庭ではトサミズキよりもヒュウガミズキのほうが先輩格で、これは植えてからもう15年ほどになるかと思います。

調べたら2004年3月に植えたようですから、我が家の庭木になって14年目というわけですね。

P3222110 毎年、主人に切り詰められて、今年も大きくはないです。

あのまま大きくなっていたら、今頃はかなり大株になっているはずですが・・・。

白花のクリスマスローズを手前において撮影してみました。

春のレモンイエローの花はいかにも春らしくて良いです。

今日は久々に予定のない日で、おまけにお天気もまずまずだったのですが、ようやく雨で潤たので、朝から夕方まで掃除や庭仕事でした。

朝いちばんは芝生の草抜きを2時間ほど、その後、塀周りの掃除と草抜き、これが終わってから畑に花苗の植え込み、そして植え替え等でした。

P3222128h

続きを読む »
2017年3月21日 (火)

この一週間はまさに怒涛のような日々でした。

京都旅行から帰宅した翌日の夜、学生時代の山仲間のI君の訃報が入りました。

前々から気になることがあったので心配はしていたのですが、まさかこういう形で心配が現実になろうとは思ってもいませんでした。

急な話で結局お通夜にも告別式にも行けなかったので、同期にIさんにお香典を頼みました。訃報が入ってから5日目ですが、その間、昔の山仲間から電話があったり私も電話したりメールしたりでした。

P3202082

続きを読む »
2017年3月18日 (土)

16日~17日と我が家では定番の青春18きっぷを使ったプチ旅に出かけてきました。

一度に書くのは大変なので、ちょっとずつアップです。

京都にお昼頃に着いて、まず向かったのは二条城でした。

私は15年ほど前に母と一緒に訪れているのですが、主人はまだ行ったことがないというので・・・。

P3161497nijyoujyou

続きを読む »
2017年3月15日 (水)

今日も晴れたり曇ったりでしたが、3月にしては寒い一日でしたね。

この前からしなければと思っていてできてなかった庭仕事を今日こそはと午前中は2~3時間頑張りました。

ファセリアブルーベルの苗を半分ほどようやく鉢植えにしました。

先日から芽吹いていたサクラソウも植え替えでした。

ほかにも買てきていたバラ苗・・・サハラを鉢植えにしたり、去年からうまく年が越せたクレマチスを植え替えたりと、全部で20株は植え替えをしたでしょうか。

P3151482

続きを読む »