山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 寒さの中、女木島へ | メイン | 12月13日の庭 »

2017年12月13日 (水)

ジョビコ

今日も昨日ほどではないけれど、寒かったのには違いありません。

最高気温7℃?8℃?

昼前まで、あまりに寒いので、こたつに入っていたら、映画専門のチャンネルを視聴しているものでちょっとおもしろい映画をしていたので見てしまいました。

その後、外に出て松の剪定をし始めたら止まらなくなってしまって…(^_^;

屋根に登ったり、脚立を梯子状にして木に登ったり、結局、庭の2本の松の邪魔な枝を切りました。

いちばん大きな松はたかさん10mあるので、今日みたいに風がある日は上のほうに登っていると枝が折れないかと、ちょっと心配です。それに何より、木の上で風に吹かれたので体が冷え切ってしまいました。

4時過ぎに木から下りてきて、昨日も今日も畑を見てなかったと思い出し見てきました。

畑の花も庭の花も昨日から風が吹きすさぶので乾燥していて水やりが必要ですが、夕方になってからではやれないので、これは明日の仕事ですね。

カメラを持って畑に出たら「カタカタ」という例の鳴き声が・・・

見回したらいましたよ、ジョビコが・・・

Pc135873

↑主人が路地と畑の境に杭を打ったのですが、その上にとまっています。

そういえば、昨日は女木島でジョウビタキの雄も雌も見かけたのでしたが、今年は我が家の庭にはジョビコがやってきているようで嬉しい限り。

ここ数年、なぜかジョビオ君が多かったので、ジョビコに会えると嬉しいです。

Pc135872 寒いので体をころころに膨らませています。

実家の畑には虫がいっぱいいるけど、うちの庭は最近あまり見かけないので、ジョビコにあげる餌がありません。

折角来てくれたのに・・

Pc135874 近づくと、少し離れるようで、私とは常に3mほどの距離を空けてとまります。

でも、冬の間、虫などやっていると、次第に慣れて2mぐらいまで近づいてきます。

花の少ない冬場は庭にやってくる野鳥たちも貴重な被写体ですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34097546

ジョビコを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック