2020年1月

2020年1月 8日 (水)

今日はひどい風でしたが、そんな中、高校時代のバレー部の仲間二人が私の様子を見に来てくれました。

丁度末っ子も昨夜遅く帰ってきて、今日は仕事が休みだそうで、友人二人が来る前に実家の母のところに仏さん参りに連れていきました。末っ子と私が帰宅するのと友達二人がやってくるのがちょうど同時でした。

二人とは入院の時以来で、私が元気そうになっていると、とても喜んでくれました。

帰りには我が家のロウバイやトサミズキの枝を切ったのや、スネークヘッドアイリスの鉢などをお土産に持ち帰ってもらいました。うち一人の友人は大きな園芸農家を営んでいて、食べ物屋さんに頼まれてエディブルフラワーを作って欲しいと言われ、今では出荷しているそうです。エディブルフラワーなるものの画像を見せてもらうと、ただのビオラやパンジーみたいです。話を聞くと無農薬で育てればエディブルフラワーになるそうで、それならば私の作っているビオラも無農薬なのでエディブルフラワーになるのかな?などと思ったことでした。

主人はこの強風の中、ゴルフに出かけていたのですが、帰ってきた主人と末っ子、私の3人で快気祝いの真似事で、我が家から比較的近い場所に出来た牛タンのお店に行ってきました。

今日は忙しかったので、これしか画像がないのですが(^^;)

Kimg2507

続きを読む »
2020年1月 7日 (火)

このお正月は元旦早々から孫の胃腸炎がうつって不調だったので、初詣を控えていたのですが、そろそろ行かなくては…という訳で、主人と氏神様である近所の天神さんへ。

去年はお伊勢さん迄行ったのに、あまりよいことがなかったので、氏神様にお参りするぐらいがちょうど良いかな・・・

もう一つの目的は天神さんの紅梅。

咲いてましたよ。

P1071915

続きを読む »

年明け早々は良いお天気が続きましたが、7日目の今日はさすがに雨模様の一日となりました。

前々から4年前に亡くなった山友達のTさんのお墓参りに行こうと思っていたのですが、今日の午後から行ってきました。祥月命日は8月31日ですが、その頃は体調がおもわしくなく行けませんでした。たいていは命日頃とお正月頃の2度行ってます。

出かける前には雨も上がり、薄日も差してきました。

お墓に着くまでに産直一軒、用土を売っているお店に一軒立ち寄り、帰りはHC2軒に立ち寄り鉢など買い求めてきました。

勝手気ままに車を走らせていると、病気だったことをすっかり忘れそうです。

Tさんが「貴女はまだこっちに来てはいけないよ」と言ってくれたのかもしれないな~などと思いました。

P1071904

続きを読む »
2020年1月 6日 (月)

美容院に出かける前に少しばかり庭仕事をしました。

まずは畑のシャクヤクなどに寒肥をやりました。クリスマスローズの古葉の霧の越したのを切ったり・・・

ユキワリイチゲやニリンソウが出てくる場所のハナニラを抜き、マグアンプをパラパラ播いておきます。

タイワンホトトギスの株をすべて切り戻し、ツタの葉が大量に落ちていたのを拾います。

最後にセツブンソウを1鉢植え替えでした。

P1061900

続きを読む »

年末年始の長かった休みも明けて、今日から普通の日々の始まりらしいです。

毎日が日曜日になってしまった私たち夫婦にはあまり関係ないのですが、それでも銀行に行ったり、それらしきことは感じます。

今日はその銀行行きと美容院行きを今日の仕事と思って行ってきました。

いつも言っていた美容院は去年の入退院の繰り返しで半年も行かなかったので、顔見知りの美容師さんが心配してくれてたようです。髪を染めていたのももうやめようかなと思ったりしないでもなかったですが、いろいろ考えて、髪も染めてきました。

P1061890

続きを読む »
2020年1月 5日 (日)

我が家のお墓詣りの帰りに、乃が美の食パンの販売所がありますので、立ち寄ってみました。

高松で焼いているのを、お昼ごろに持ってきているそうで、いつでも売っているわけではありません。

たまたま運よく買えたので、我が家用、義弟宅用、弟宅用と3本買い求めます。

実家に行く前に昼ごはん代わりに厚さ4センチほどに切って厚さバターを塗り、はちみつをつけて食べました。生で食べるのが美味しいそうですが、私はトーストするのがいちばん好みかな?

Kimg2504

続きを読む »

今日、1月5日は父の祥月命日です。

40年前の今日、父は56歳という若さで亡くなりました。

父のお葬式の日は小雪が舞う、とても寒い一日でしたが、今日の実家の畑は風もなくクワをふるっていると暑いぐらいの穏やかな日和でした。

実家から眺める山々もどこも雪など積もっていません。

P1051887

続きを読む »

今日は新年になってから、初めてお墓参りに行ってきました。

行く前にしばらくぶりで産直に寄ったのですが、野菜が安くて感激しました。義弟宅にお年賀を持っていくつもりだったので、義弟宅用にも菜花とホウレンソウを買ったほど・・・

ロールキャベツも近々作ろうと思い、大きなキャベツも買い求めました。

P1051879

続きを読む »