2020年1月 7日 (火)

1月7日の庭と庭仕事

年明け早々は良いお天気が続きましたが、7日目の今日はさすがに雨模様の一日となりました。

前々から4年前に亡くなった山友達のTさんのお墓参りに行こうと思っていたのですが、今日の午後から行ってきました。祥月命日は8月31日ですが、その頃は体調がおもわしくなく行けませんでした。たいていは命日頃とお正月頃の2度行ってます。

出かける前には雨も上がり、薄日も差してきました。

お墓に着くまでに産直一軒、用土を売っているお店に一軒立ち寄り、帰りはHC2軒に立ち寄り鉢など買い求めてきました。

勝手気ままに車を走らせていると、病気だったことをすっかり忘れそうです。

Tさんが「貴女はまだこっちに来てはいけないよ」と言ってくれたのかもしれないな~などと思いました。

P1071904

↑シクラメンコウムの扁平な花は独特な顔です。

花芽はあと5つぐらい見えているようです。

P1071907 日差しがあるとロウバイの花もよりいっそう温かみを感じます。

P1071908 たまに青空も垣間見えて・・

P1071902 絵になるビオラというけれど、葉を見るとパンジーなのかな?という気がしないでもない・・・

P1071903 寄せ植え鉢の中では私が種まきして育てたデルフトブルー。

夕方は買ってきた鉢にクリスマスローズのアトロルーベンスや実生からの株など植え替えました。

タツタソウやイカリソウなど山野草も数鉢植え替えを。

寄せ植えも1鉢作りました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34199676

1月7日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント