昨日はアネモネフルゲンスも咲いていたのですが、撮影時間が遅かったため花が閉じてしまいました。
今日は昼過ぎの撮影なので咲いてました。
数年前にタキイから取り寄せたもので原種系らしいです。
春に咲いて、その年の秋まで放置しておき晩秋に植え替えというか植え込みました。
サンインシロカネソウを見ていると、この手の植物があっという間に芽を出してあっという間に花が咲くのがよくわかります。
去年からの親株が生きていると分かったのが10日ほど前のこと。周囲に種を飛ばして、発芽した芽はかなり見えてましたが、その中央のポットから親株が葉を展開してました。
今日は来客もないので、庭に落ちた落ち葉も特に掃き掃除もしませんでした(^^;)
急に暖かくなったので、庭のマサキやらウバメガシ(バベ)の古い葉がどんどん落ちています。これが落ち始めると1か月ぐらい落ち葉との戦いです。
庭仕事や庭掃除はほんとにきりがありません。朝は芝生花壇に水やりしたついでに30分ほど草抜きしましたし、畑の方も出るたびに草を抜いてます。
庭仕事と言っても今日は植え込みや株分けはおやすみして、庭掃除を主にしていました。
午後からお客様が見えたのですが、ほぼ庭すべてが掃除できました。
お客様にはクリスマスローズで我が家で出た白いダブルの苗、スミレ、ハナニラの濃いブルー、ポピー、フェリシア、チョウジソウなどをお土産に差し上げました。
明日もお一人庭を見に見えることになったので、今日もお墓参りから帰った後はずっと庭仕事でした。
裏庭の松を息子の友達が切ってくれたので、その掃除も・・・
大きなゴミ袋6袋ぶんの枝葉を主人が拾ってくれて、その後の掃き掃除を私がしました。
畑では今日もたくさん落ちていたジャカランダの葉を拾い、夕方になって植え替えや株分け。
昨日はシクラメン・ヘデリフォリウムの小さな芽を50個以上ポット上げしました。
今日はなんだかわからない植えっぱなしだった球根を分球して植え込みました。
最近のコメント