山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

2022年2月24日 (木)

八弁のセツブンソウが咲く

昨日は朝7時に家を出て、帰宅が夕方6時半でした。

庭の花は当然見ることもなく終わりました。

一夜明けて今日は陽射しもあって、いい天気です。

久々に早めの時間から庭に出ました。

暖かいので、出たら、なかなか家に入らず、そのまま昼過ぎまでいろいろと作業しました。

作業は残っていた花苗を30株ほど植え付けたこと、草抜きなどです。

鉢植えだったツルバラも地植えにしました。

ムクロジは鉢か穴から根を出して大きくなるばかりなので、西日を遮る位置に移動させました。

お昼近くなってようやく撮影を始めたら、8弁のセツブンソウが咲いていてびっくり。

P2243547

続きを読む »

2022年2月22日 (火)

フクジュソウ、開花

地植えにしてあるフクジュソウが今日、やっとこさで開花しました。

P2223370

続きを読む »

2022年2月12日 (土)

地植えのセツブンソウが開花

昨日ぐらいから暖かくなってきたので、花が一気に動き始めています。

地植えのセツブンソウも開花してました。

P2123069

続きを読む »

2022年2月 4日 (金)

出てきてくれたフクジュソウとセツブンソウ

この前から、フクジュソウを植えた辺りを念入りに眺めてフクジュソウの芽を探していましたが、見つからず、とうとう消えたかとがっかりしてました。

ところが、昨日、そのあたりで作業をしていてふと見ると、フクジュソウの芽が出てるではないですか。

今日は激写しましたよ。

P2042358

続きを読む »

2022年1月31日 (月)

セツブンソウ、開花

この前からほころび始めていたセツブンソウが今日の陽射しで一気に咲きました。

P1312158

続きを読む »

2022年1月28日 (金)

アワコバイモ、セツブンソウが鉢から出てくる

今日はピアノの調律の方が見えたので、珍しく銀行の窓口でお金を出してきました。

カードを作ってない口座なので、久々に窓口で引き出しの書類を書いていて、「今年は令和何年?」少し考えて3年かなと思い3年と書いて、窓口のコに出しました。すると「〇〇さん」日付が違ってますよ。令和4年ですと・・・いや~、ここまでボケましたかね。

日にちや曜日は覚えているのですが、最近、窓口で書類を書くことがないせいか、何年なのかがさっぱり?あ、でも2022年だということはしっかり頭に入ってるので、要するに、元号の年がどうも最近は使うことがなくて、頭に入ってなかったようです。

そういえば、年末に銀行の窓口に行ったのは孫にあげるお年玉のために新札でお金を引き出したときでした。その新札をどこかにしまいこんで、どこへいったかわからなくなり、孫には結局、普通のお札でお年玉をやりましたが、今日、ジパングクラブの主人の会員証を探していたら、ちょっと大事なものをしまっておく場所から出てきました。

一ヶ月ぶり以来で御対面の新札でした。

それにしても、探し物をしていたら、その前の探し物が出てくるというお粗末でした(^^;)

これから先、こういうことがもっと多くなるんだろうと思います。

P1282114

続きを読む »

2022年1月23日 (日)

セツブンソウ

昨日は山でもずいぶん暖かかったぐらいだから、平野部の我が家は相当暖かだったと思います。

今朝は雨が降っていて、一日中、雨の予報ですが、庭が気になるので、傘を差して出てみました。

すると・・・

P1231937

続きを読む »

2021年12月15日 (水)

バイカオウレンに花芽、シレネ・レッドキャピオン?開花

セツブンソウと一緒に植わっていたバイカオウレンは半月ほど前に1株だけをポットに植え替えたのでした。そしたら、花芽が上がったようです。

Pc150752

続きを読む »

12月15日の庭と庭仕事・・・イワシャジンとアケボノソウの種まき

剪定の片付けに取り掛かる前に、アケボノソウの種を採取して播いてしまわなければと思い出しました。

そうそう、イワシャジンの種も熟しているかもと思いついて見てみたら、こちらも採取出来そうなので、慌てて種まきポットを用意して播きました。

イワシャジンは種まきは初めてだけど、たくさんの花を咲かせ、種までつけたら親株は来年は枯れるかしらん?

その後、植えこむべくネモフィラの育苗箱を持って芝生庭へ。

芝生花壇やその周囲に落ちたカイヅカやマキの枝葉を拾ってはごみ袋へ。カイヅカは先祖返りしてスギみたいなとげとげ葉っぱになったのをたくさん切ったので、軍手入れてても気を付けないと痛いです。

ようやく、2時半ごろにネモフィラを植える場所が綺麗になったので、植え込みました。ざっと50株ほど。その後、ギンモクセイの剪定をしていたら、4時15分前になっていて、慌てて美容院に母を迎えに行きました。

Pc150751

続きを読む »

2021年11月19日 (金)

その後のムラサキセンブリ

最初に白花が咲いた我が家のムラサキセンブリ・・・

その後も4株ほどあるので、次々と咲いてきましたが、どうやら全部、白っぽい花が咲きそうです。

Pb199483

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック