2019年4月23日 (火)
2018年11月28日 (水)

昨日の夜は眠くて眠くて、10時半ごろから爆睡してしまいました。

たぶん、忘年山行&忘年会で朝から夜までよく眠ったのに加え、翌日は朝から母の転院があって付き添っていったり、昨日は昨日で病院帰りにみっちり実家の畑で作業したので、疲れがたまっていたようです。

今日は病院には弟が行ってくれる日なので、高校時代の友人がキャベツ苗をもらってくれるというので、お昼前に持っていってました。その前にも少しポット上げしたり、帰宅してから少し休憩した後にも先ほどまでポット上げをいろいろと。午前中に雨かなと思っていたら、午後から雨が降り始めました。

雨が降り出す前にカメラを持って畑に出たら、しのぶれどが咲き始めていました。

Pb280046

続きを読む »
2018年11月 9日 (金)
2018年10月23日 (火)

昨日の予報では今日は雨になるということでしたが、朝のうちは青空も見え、陽射しもあったりでまずまずのお天気でした。

今朝も義妹が所用で少し来ていたのですが、義妹が帰ってから私のほうは一週間ぶりで産直へ

産直の帰りに高校時代の友人宅に立ち寄りコーヒーをごちそうになりました。

帰宅してからも、午後の早い時間帯は映画専門チャンネルで映画を見たり・・・昼前からは雨も降り始めたので、半分、休養日にしようというつもりでした。が、2時半ごろから庭仕事を少し片づけました。

内容は次の記事にメモします。

Pa233492

続きを読む »
2018年10月12日 (金)
2018年10月 8日 (月)
2018年9月29日 (土)
2018年9月27日 (木)
2018年9月23日 (日)

つい数日前に見つけたバレンシアの蕾ですが、今朝はもう開いていました。

P9231216 地植えだったのを去年の冬に鉢に上げたのが良かったか、春には素晴らしく大きな花が咲きました。

P5076163 ↑これが春に咲いたバレンシアの花・・・

春に比べると秋の花は花弁の枚数も少なく、貧相ですが、あの猛暑を乗り切ってくれたのだから、咲いてくれただけでも良しとしなければ・・・

P9231190 これはこれで、軽くて良いかも・・・

P9231208 しのぶれどもまだ咲いていますが、その横にヒガンバナの花芽が大量に見えてますね。

もうすぐこの場所は真っ赤に彩られそう・・・

2018年9月22日 (土)