2022年6月27日 (月)
2022年1月 1日 (土)

年末に帰省していた親友が、お酒を送ってくれました。

今夜、夕食時に箱を開けてみたら、日高見というお酒でした。

Kimg6850

日高見は名前は聞いたことがあったけど、飲むのは初めてです。

大吟醸なのでさすがに燗酒にするのは勿体ないのでそのまま飲んだらとてもおいしかったです。

石巻のお酒で、友人は震災前は石巻にいたのでした。

日高見を飲んだ後、ストーブの上の薬缶で燗酒を温めてそれもいただきました。

あ、山から下りてきた後だったので、ビールも。

久しいぶりでかなり飲みました。

お正月だから、許されるかな?

何しろ年末は忙しかったですから・・・

2020年12月31日 (木)
2020年1月18日 (土)

志賀島をぐるりと一周した後、福岡の市街地へ戻ってきました。

福岡を訪れるのは5年に一度ぐらいですが、たまに行っても長崎へ行くとか九重に行く途中の通過点として訪れることが多いので、福岡の街自体はあまり知りません。今回は主人の友人Iさんの運転だったので、車窓からきょろきょろしましたが、ハイウエイもどんどんできているし、車でかなり走ってもビルがずっと立ち並び、かなり巨大な街になってますね。人口も神戸を超えて150万超えの都市なのだそうです。香川県全体の人口が100万を割ったというのに…発展するところは発展しているのですね。

P1160001

続きを読む »
2018年12月31日 (月)
2017年12月29日 (金)
2017年11月17日 (金)

昨日はボジョレヌーボーの解禁日だったようです。

国産のワインはもう新種が出ていて、先日手に取って迷ったのですが、県内産のワインだったのでやめました。県内産のワインはかなり甘口のが多く、食事にはあまり合いません。

午後からは実家の畑に行っていて、帰りが6時前になりましたので、自宅で焼肉とボジョレヌーボーにしました。

Kimg0829

続きを読む »
2017年11月 8日 (水)

雨は朝のうちは降っていましたが、昼前には上がったので、庭仕事もあれこれやりました。

ササが出てきたのを切ったり、花の終わった宿根草の茎を切り戻します。オールドブラッシュは枯れた枝がずい分あったので、これも切り落としました。

夕方はビオラ、ネモフィラ、プリムラ31の苗をポット上げし始めました。全部で100ポットほど上げたでしょうか。サクラソウ、ハルトラノオ、ペチコート水仙などの山野草も植え替えをします。

苗を全部ポット上げするのは不可能なので3割ぐらいかな?それでも300株ほどにはなるでしょう。

Pb084376

続きを読む »
2015年10月 1日 (木)

真夏はビールを飲んでいた私も、秋の声を聞くとワインや焼酎のお湯割りをいただくようになってきます。

先週、いつも行く、スーパーのお酒コーナーで赤霧島を見つけました。

去年の品が出回っているんでしょうか?

鍵のかかるケースに仕舞い込まれてましたが、お値段はそれほどではありません。

即、お買い上げしてきました。

Pa015071

続きを読む »
2015年8月10日 (月)