山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2008年8月 | メイン | 2008年10月 »

2008年9月

2008年9月20日 (土)

アキノノゲシ

7月頃から、畑の山野草コーナーで、やたらとでかい植物が目につくようになりました。

草でもないようだし、そんな花を買った覚えもないのですが、この頃、記憶力がとみに悪くなって、買ったものでも忘れていることも間々あるので、今回もそんなことだろうと、花が咲くまで様子見することにしたのでした。

9月になってもめきめきと草丈が伸びて、私の背丈を超えるようになって、てっぺんに花芽が上がってきました。

う・・・・・んん??

何か見覚えがあるような、この花芽のつき方はもしかしてアキノノゲシ??

P9208575

続きを読む »

2008年9月19日 (金)

ミズヒキ

我が家の中庭に咲く最古参の花といえるミズヒキが今年も咲きあがりました。

P9198486

続きを読む »

ストック発芽

16日の午後にこの秋の第一弾の種まきをしました。

播いたのはビオラとパンジーがほとんどですが、中にストックが一種類だけありました。

ストックは早い時は2月、3月から咲き始めるほどで、種まきも早くするといいということは、経験上分かっていたのです。

P9198528

続きを読む »

サルビア・ピンクパンサー

夏ごろまで、鉢に植えていたサルビアピンクパンサーでしたが、この手の仲間はかなり丈夫なので、地植えにしたほうが良いかなと思い、1か月ほど前に半日陰になる地面に植え付けました。

その付近はマルバアイが群生している場所で、ピンクの花の中にピンクの花が咲いたので、つい2日ほど前まで、咲いていることに気付きませんでした。

P9198539

続きを読む »

カラスバミセバヤ

去年の秋に買ってきたカラスバミセバヤが二回目の花を見せてくれました。

P9198487

続きを読む »

2008年9月18日 (木)

アネモネ・シルベストリス

数日前にアネモネ・シルベストリスに花芽があがってきているな、とは思っていました。

だけど、花はもう少し後だろうと思っていたら、今日咲きました。

P9198490

続きを読む »

2008年9月17日 (水)

ヘブンリーブルー、花数30

ここのところ、毎朝、ヘブンリーブルーの花数が20を超えて咲きあがります。

今朝はなんと30個以上の花が咲きました。株数は2株を鉢に植えているのですが、このペースで咲くなら、液肥をどんどんやらないと、肥料切れになるかも・・。

P9178410_17

続きを読む »

今年の種まき

数日前に、タキイやサカタに頼んでいた花の種が、今日(16日)届きました。

ほとんどがビオラやパンジーの種で、他にはカンパニュラやストック、スイトピーなどが少しあります。去年の9月は暑さがいつまでもおさまらず、種まきが10月初めにずれこんでしまい、ここ10年以上で初めて、年内にビオラの花が咲かないという異常事態に陥りました。

今年は暑いのは暑いですが、夜の気温が順調に下がっているので、今日、早速種まきしました。

P916840608

続きを読む »

彼岸花の芽が上がる

9月10日ごろになると、毎日のように、彼岸花が毎年咲く辺りを眺めます。

芽が出てないかと確かめるのです。

昨日までは、何の変化もありませんでした。

それが今朝、10芽あまりの芽が出ていました。

P9168395

続きを読む »

シロタエヒマワリ、元気

我が家では毎年、定番で咲いてくれるシロタエヒマワリの花が、今年はほんとに調子が悪かったです。というのも、勝手にこぼれ種で畑に毎年出てくるのですが、今年は梅雨明け以後、雨がほとんど降らなかったので、全然大きくならなかったのです。

畑の一部は水道のホースが届くので、山野草など水切れ禁物のものは、ちゃんとやっていましたが、ヒマワリの生えてきた場所までは到底ホースが届かず、今までも、ヒマワリには水遣りはしないと決めているのです。ひどいものは枯れたりもして、何とか10株あまりが残りました。

ここのところの雨でようやく持ち直したようで、今頃になって元気に咲き始めました。

P9168364

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック