山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ストック発芽 | メイン | アキノノゲシ »

2008年9月19日 (金)

ミズヒキ

我が家の中庭に咲く最古参の花といえるミズヒキが今年も咲きあがりました。

P9198486

今までコンデジでは撮影が難しい花だったのですが、さすがに一眼はちゃんとピントを合わせてくれます。

このミズヒキもまたキンミズヒキも長梅雨が続いた年は、なぜか7月末ぐらいに咲いてしまうことがあります。気候がぐずぐずするので、植物が秋が来たと勘違いするようです。今年は梅雨明けが早くて、はっきりした夏だったので、そんなことはなくて、つい最近になって、ようやく花が咲き始めました。

P9198478 よく見ると紅白で鮮やかな花ですが、何しろ花の大きさが・・・(^_^;

P9198480 花穂が幾本も上がって、そのフォルムを見るのも楽しい花です。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/16309700

ミズヒキを参照しているブログ:

コメント

こんにちは。
たくさんの花が付いていますね。
ふと、うちのも気になって見に行ったところ、数個開いていました。
もう少し花が多くなったら、わたしも撮って見ようと思っています。
一眼でもなかなかピント合わせの難しい花ですが、一番目は良く撮れていると思います。
肉眼では気づかない紅白、マクロでは世界を広げてくれますよね。

noiさん、こんばんは。
ミズヒキだけは毎年、抜かなければいけないほど、たくさん生えてきます。
この花のファンもいるようで、昨日、ちらっと来ていた知り合いの方が、やはり株を欲しいと言ってました。
今日は高松に所用があって、帰りに高松に行った時に立ち寄るHCで、やはりミズヒキの株を売っていました。
お金を出して買う人もいるんだな~と、一寸おかしかったですが、最近は野草ブームですものね。
そういう私も、草だと知りながら好きなので、抜かずにおいていたのが今も残っているわけです。
noiさんのお宅にもあると聞いて、やはり御仲間かしらん?なんて・・・ね。
ピント合わせ、カメラにお任せで恥ずかしい限りです。
まだ一眼初心者で、どう設定してどう構えればどう写る?なんてことがよくわかってないのです。
マクロレンズもまだ持ってなくて、標準と望遠のみなんですわ。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック