2011年2月

2011年2月28日 (月)

クリスマスローズは毎年大きくなって、鉢植えの植え替えなども大変なので、特にこだわりのある品種を除いては、毎年のようにどなたかに差し上げることにしています。

実家にも数年前に持っていったクリスマスローズが1株あって、今日は帰省している息子といっしょに実家に行ったら、そのクリスマスローズが咲いてました。

Ca3e0042

続きを読む »
2011年2月27日 (日)
2011年2月26日 (土)

用土がなくなってたのを、この前買ってきたので、今日は庭仕事を時間ちょっとやりました。

忘れないうちに記録しておきます。

植え替え・・・ハーデンベルギア、サンギナリア、クマガイソウ、スズラン、チゴユリなど。

特にチゴユリは今年もずいぶん増えててびっくり。

アオモジの花を初めて野山で見てから6年ぐらいになります。

徳島の山中で見かけたアオモジの花が生けられているのを、最初は隣町の資料館の雛人形展で見かけたのでした。

それが切花として産直市で売られているのを知ったのが3年ほど前のこと。

今では普通の花屋さんでも見かけるようになりました。

P2264571

続きを読む »