2012年6月

2012年6月27日 (水)
2012年6月26日 (火)

今日の天候はめまぐるしく変わりました。

朝から午後2時ごろにかけては予報とは裏腹に青空の見える良い天気だったのですが、夕方から一転、雨が降り始めました。

午前中は野暮用で高松へ出かけることになったのですが、久々に車内は冷房をフルに効かせて走ったのでした。

P6261557

続きを読む »
2012年6月25日 (月)
2012年6月24日 (日)

昨日は岡山や鳥取方面はまずまずの天気と言うことで、岡山の県北の山までササユリの花を見に行っていました。

今朝はまたもや雨模様のお天気で、昨日行っておいて良かったと思いました(^_^;

昨日は帰宅した後、軒下の鉢物だけに簡単に水やりしましたが、庭を通過する際に、クチナシの白い花が咲いているのが見えたのでした。

P6241501

続きを読む »

確か、去年の夏の終わりだったかに、処分品になっていたベゴニア・サザーランディを買ってきたのです。

以前にも一度育てたことがあるのですが、その時は冬越しに失敗して、翌春に出てきませんでした。

今年も冬の間は地上部がなくなりましたが、暖かくなってから芽が出てきたのです。

P6241506

続きを読む »
2012年6月22日 (金)

昨日は台風5号崩れの温帯低気圧と梅雨前線がセットになったため、結構な雨が降り続きました。

気温も20℃前後と肌寒くて、午後からのお出かけには上衣を羽織ったのでした。

かつての教え子で去年の暮れに出産した娘さんがいる友人宅へお邪魔していたのですが、この前は生後20日ぐらいだった赤ちゃんは、もう声をあげて笑う生後半年の赤ちゃんになっていました。でも、その間、1か月半と言う長期入院をしたそうで、母乳の出が悪くなり、お腹を空かせた赤ちゃんは最後はご機嫌斜めでしたが・・・。

うちの娘も後3か月で出産を控えていますが、お腹から出てきたら、私もしばらくは山歩きはお休みですね(^_^;

P6221227_2

続きを読む »
2012年6月21日 (木)

昨日は午前中は曇っていたものの、午後からは晴れ間が出てきて、洗濯物も乾いて助かりました。

一転、今朝は、再びの雨となっています。

やはり梅雨ですね~。

気温も低めで、半袖で外に出ると肌寒いほどです。

我が家は温度計がなかったのですが、義妹の主人の実家が高松にあるのですが、その実家の中の荷物を全部処分したときに、温度計があったのをいただいてきました。その温度計が23℃を指しています。

昨日夜のニュースで知ったのですが、昨日の関東地方は30℃超えの猛暑となったとか・・・。こちらは精々28℃だったので、驚きました。

P6211217

続きを読む »