モロコシソウ、開花 植えっぱなしのまま、何もしてないモロコシソウですが、今年も花を咲かせました。 小さな花ですが、黄色の愛らしい花は見る者の気持ちを和ませます。 もう5年ほど前に、足摺岬に行ったときのこと、遊歩道沿いに見つけたのがモロコシソウの花後の姿でした。 沖縄など南西諸島に主に自生している花で虫よけや芳香剤として使われる植物だそうです。 種は横浜の花友さんに3年ほど前にいただいたのですが、去年が初開花でした。 サクラソウ科の花で、そういわれればリシマキアの花にも似ていますね。 我が家では何もせずとも軒下で冬越ししますが、できることなら地植えにしてみたいですね。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29269195 モロコシソウ、開花を参照しているブログ: コメント
コメント