2013年10月

2013年10月27日 (日)
2013年10月26日 (土)

シオンを切っていたときのもう一つの発見はフェイジョアの実が落ちているのを見つけたことです。

フェイジョアは実が落ちたら収穫時なのです。

Pa266041feijyoa 今朝はとりあえず、2個を収穫です。

これを書いている間に、日が射し始めたようです。また少し作業にかかるとしましょう。

台風は八丈島の南にいるそうで、四国の我が家周辺は夕べからは雨も止んでいます。

朝から時折、薄日が射すようなお天気となっていますが、まだ台風一過と呼べるような晴天ではないようです。それでも3日ぶりに洗濯機を回しました(^_^;

朝から、庭掃除やら、シオンやパンパスグラスを刈り込んだり、仏壇の花を切ってきたりとばたばたしていました。

嬉しいことに、ジョビコが今年もやってきてくれました。画像は撮れなかったのですが、今年もジョビオではなくジョビコですね。

Pa266016

続きを読む »
2013年10月25日 (金)

今日は結局一日中雨になりましたが、今はもう雨音はしてないようです。

午後から鉢底石を赤玉土を買ってきて、車庫の下で植え替えを済ませました。

画像はまだ撮ってないですが、オダマキなどを大きめコンテナに植え、プリムラシネンシスや球根花などで寄せ植えを1鉢作りました。シクラメンコウムの春に発芽した苗のうちピンク花の前がやっと見つかり、白の苗と共に、2鉢に植え替えました。何かの鉢に播いておいたヘデリフォリウム?と思われる芽も発芽していて、これも鉢上げを・・・。

Pa255953

続きを読む »

小雨の降る芝生庭を、リビングの掃出し窓から何気なく眺めていたら、ギンモクセイに白いものが・・・。あらら・・・・この前見たときには全然わからなかったのに、花芽がいぱいついてますね。

庭を見回るついでに、そのまま芝生庭まで回ってきました。

Pa255966

続きを読む »

昨日は夕方から再び雨が降り出して、雨は夜中もかなり降っていました。雨の音で何度か目覚めましたが、今日はそれほど強い雨でもなく、四国の中では香川にだけ避難勧告などは出されていないようです。

台風が近づかないうちにと、朝のうちから銀行回りをしてきたり、車のオイル交換をそてきたりしましたが、最後に大きなスーパーで買い物をしていたら、やたら子供が多いのです。警報が出て、学校が臨時休校になったようですね。仕事を持っているお母さんたちはこういうときはどうされるんでしょうね。

Pa255956

続きを読む »