2014年4月17日 (木)

岡山へ

昨日は孫の手術日だったので、主人と二人で山に行く時ぐらい早起きして、岡山に行ってきました。

それでも、国道2号で朝のラッシュにかかってしまい、7時半には病院に着くつもりだったのが、着いたのは8時でした(^_^;

手術は8時半からだったので、何とかぎりぎりでMちゃんの起きているのに間に合いました。

手術は思ったより早く終わり、今のところ経過も良いみたいでほっとしています。

CICUの家族には病院から無料で部屋を貸し出してくれるので、夕べは病院に泊まってきました。娘夫婦の住んでる社宅は病院から車で15分ほどなので、無理に泊まらなくても良かったのですが、緊急な事態に備えて、誰かが病院に待機しておいたほうが良いと思ったのです。

Ca3e01660001

夕べは自宅でゆっくり眠った娘が、午前中に病院に来たので、交代しました。

良い天気だったので、少し岡山北部をドライブしてきました。ヤマブキやミツバツツジが行く先々で満開でした。スミレもたくさん咲いていて、この春は思うようにスミレウオッチングできなかったのですが、シハイスミレも今日はたくさん見られました。

Ca3e01690001 あ、そうそう、カメラのメモリーを入れ忘れていったので、仕方なく久々に携帯で花画像を撮りました。でもこの時期にこのコースを走るのは初めてでしたが、イチリンソウが車道のまるで雑草みたいに咲いていたりで、岡山の山間部はやっぱり楽しかったです。
どこに何がさいているか、何となくわかったので、次回に行くときには、カメラとメモリーを忘れないように行くとしましょう。

今回は何しろMちゃんの手術がいちばん大きな出来事だったので、こちらが無事に終わっただけで嬉しいですね。

Ca3e01840001 ↑これも今日見てきたミヤマカタバミです。

車で走るだけでいろいろ見られるので楽しかったです。

 

さて、庭の花のほうも2日間水遣りをしてなかったので、帰宅してからせっせと水遣りでした。

今は雨が降ってきたようなので、畑のほうもこれで潤うことでしょう。

庭の花は俣明日にでも撮影します。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/32206671

岡山へを参照しているブログ:

コメント