2015年7月

2015年7月 9日 (木)

毎年、夏の終わりごろから咲き始めるヘブンリーブルーですが、今年は2株を地植えにしただけで、後はコンテナ植えにして中庭のネットに這わせています。

それが早々と今朝咲きました。

P7099705 花芽がいっぱいついているので、今から本格的に咲くつもりのようです。

コンテナ植えにすると、地植えより早く咲く傾向がありますね。

2015年7月 8日 (水)
2015年7月 7日 (火)
2015年7月 6日 (月)

今日から関東で住んでいる息子が帰省しています。

3時ごろ着くとメールがあったので、銀行以外は特にお出かけもせず、家の仕事をしていました。

夕食は息子が食べたいという骨つき鶏をかりっと焼き上げたもの、(フライパンとオーブン併用で焼きました)カンパチ刺身、カツオタタキ(家で焼きました)ポテトサラダ、シロナの煮浸し、シラスとネギ入りの玉子焼き、お味噌汁と結構作りましたけど、ぺろっと平らげました。

明日は姪2人と息子と私で和食を食べに行く予定です(主人は留守番)

P7069650

芝生庭のネジバナハとっくにてっぺんまで咲きあがりましたが、梅雨が明ける気配がありません。

続きを読む »
2015年7月 5日 (日)

昨日は岡山北部の山に、ササユリの花を見に行ってきました。

数年前にも行っているのですが、そのときは時期が早かったのか、蕾ばかりをいくつも眺めるばかりで咲いている花はどれだけもなかったのでした。

もともとはもっと厳しい四国の稜線歩きをする予定が、四国は天気がどうも悪そうで、岡山北部は、まだ予報がましだったので急遽変更したのです。おかげで楽勝コースで帰りには温泉にも浸かり、のんびりお花見山行でした。

P7059632

続きを読む »