2015年9月

2015年9月30日 (水)

昨日、はるばると高知西部まで行って眺めてきたオオクサボタンと言う花・・・実は我が家にもあります。

2年ほど前に…亡くなった山友達が実生苗をたくさんもらったからと、我が家にも10芽ほどくれたのでした。

それが今年はまずまず大きくなっていたのですが、この前見たときに花芽は上がってないとばかり思っていたのに、今朝見てみると上がってました。

P9304996

続きを読む »

昨日は早朝から出かけ、帰宅はもう暗かったので、発芽しているものが確認できませんでした。

今朝になって見てみたら、何種類か発芽したのが増えました。

嬉しかったのは、ようやくネットで種を見つけ種まきしたばかりのファセリアブルーベルの発芽を確認できたこと。

P9304999

続きを読む »
2015年9月29日 (火)
2015年9月28日 (月)

もうここに記しても良いかと思うのですが、8月末に一番仲よくしていた山友達がガンで亡くなりました。

2007年2月に知り合い、その後8年半の間、一緒に山に登り、一緒に花散策に出かけた友達でした。マクロレンズはその友達に1年ちょっと前にいただいたものです。その時はまだガンだとはわかておらず、でも、その前から徐々に体力が落ちてきていた彼女は「もう重い一眼を持っては山に行けないから、良かったら使って」と私といっしょの機種だったオリンパスの一眼とともに、我が家までもってきてくれたのでした。

そのときはよもや、こんなことになろうとは思いもしませんでしたが、今となっては50リットルのザックやアイゼンとともに、彼女の形見となってしまいました。

そのマクロレンズを山にも持っていき、時々、庭の花も撮影します。

いつも彼女が傍にいるような気がします。

P9284564

続きを読む »