2015年9月

2015年9月28日 (月)

いつ咲くかと心待ちにしていたシロバナサクラタデの花が、今朝ふと見てみたら咲いていました。

前のほうはまだ蕾が固いのですが、見えにくい後ろの方で咲いていたようです。

実家の近くの田んぼの傍ではいつも彼岸花と一緒にたくさん咲いていて、8月には撮影したのですけど、この前行ったときには草刈されていて全然ありませんでした。

P9284569

続きを読む »
2015年9月27日 (日)

昨日から横浜の友人が帰省していて、今朝、電話がありました。

今日は午前中は庭仕事をする予定で家にいるつもりだったので、遊びに来るように誘ったら、彼女がやってきました。18の時からの東京の寮時代の友人です。

お気に入りのポットでレモングラスティーを淹れてあげたら、ポットが素敵と誉めてくれたので、ポットを買ったお店まで一緒に行くことになりました。帰りは産直に寄ったりして帰宅したら午後2時で、ほんとは午後からは実家の畑に行くつもりでしたが、諦めました。気温も30℃近くまで上がり、少し疲れたせいもあって、珍しく夕方少しうたた寝してしまいました。

P9274529

続きを読む »
2015年9月26日 (土)

この前までが肌寒いほどだったので、昨日、今日はなんとなく暑く感じます。

また半袖と膝丈パンツを着用しています。

昨日の夕方は残りの種まきなどしていたのですが、播いたのは花友さんからいただいた種とネットで取り寄せたファセリアブルーベル、プルメリア、ペルトフォリム・アフリカナムと言うのを播きました。

ファセリアブルーベルの種がどうしても欲しかったので検索していたら出てきた種専門の販売サイトです。ペルトフォリムはコウエンボクと言う名で知られていますが、これ、ハワイで見かけた花なので・・・。大きくなるらしいですが・・・。

種まきついでに娘の部屋近くに置いてある棚の鉢に水やりしていたら、特徴ある香りが・・・・

あれ?と思い、見上げると咲いてました。キンモクセイ・・・。

その場所のキンモクセイはあまり咲いてなくて、私が作業していた上にほんの少し咲いてただけでしたが・・・・夕方は特に良く薫りますね。

慌てて、いつも出入り口にしている掃出し窓横の株を見に行くとこちらも咲いていました。

つい1週間ほど前に見たときは気づかなかったのに・・・。

それにしても、こんなに咲いているのに、昼間あれほど出入りしてて気づかないとは・・・

P9264480

続きを読む »