2016年12月

2016年12月30日 (金)

ブログの契約内容を変更したので、ようやく画像がアップできるようになりました。

とはいえ、昨日から娘一家が来ていて、食事作りに加え、新年を迎える準備もあれこれと忙しかった(今も進行形です)ので、ちょうど良い休みとなりました。

庭ではボッコネイに蕾が上がってきました。

Pc276578

↑去年、かなり大きな鉢に植え替えてあるので、今年は植え替えをパスした株です。

今日も水やりをしていたら、ほかの鉢でもかなり花芽が上がっており、今年のクリスマスローズは花がほんとに早そうです。

2016年12月28日 (水)

昨日からブログに画像が入れられなくて、どうやら容量オーバーのようです。

昨日、容量アップの手続きを頼みましたが、もうしばらくかかりそうですので、今日は画像無しのブログです。

と言っても明日から孫台風がやってくるので、明日以降は時間が取れるかどうかが問題ですが・・・。

昨日から今日にかけて、お墓の掃除、仏壇掃除、冷蔵庫の掃除等が片付いてほっとしています。

庭や畑はこの時期はあまり変化もありませんが、先日買ってきてある球根類を早く植えこまなければと思っています。

年々、大掃除等も手抜きが多くなって、お正月に対する心構えが希薄になってきてるな~と思いますがお餅つきとおせち作りは今年も何とか頑張ろうと思っています。

2016年12月26日 (月)
2016年12月24日 (土)

今日は久しぶりに穏やかな一日でした。

気温はそれほど上がらなかったようですが、風がなければ10℃ちょっとでも寒くないですね。

昨夜は主人の年賀状と私の年賀状を作成したので、今朝は主人の年賀状を印刷しました。たぶん。今日までの投函すれば元旦に届くと思ってるのですが、あて名書きだけは主人が自分でしているので、それをもう住ませたかどうかは不明です(^_^;

賀状印刷の後は昨日までの風でマツの落ち葉がすごかったので庭掃除をし、トイレ掃除も済ませた後、実家の畑へ。

Pc246137

続きを読む »
2016年12月23日 (金)

昨日は深夜までかかって、新しいプリンターのドライバーをインストールし、試し印刷していました。

最近は何でも簡単になって、ドライバーのインストールなんてずいぶん久しぶりにやったような気がします。昔のwindows98のときはやたら面倒で、何をするにもインストールでした。

ちゃんとつながって印刷できるようになったので一安心。

今朝は何をしようかといろいろ思案して、まずは障子の張替でした。

Pc236128

続きを読む »
2016年12月22日 (木)

昨日、スマホで天気予報を見ていたら、22日は最高気温が19℃となっていました。

ほんとかな?と疑っていたのですが、午後から出かけた折に車の温度計を確認するとほんとに19℃でした。一応上衣を着て出たので、暑くて窓を開ける始末でした。確か一週間前に徳島に行ったときは気温が昼間でも9℃だったような?

明日からはまた寒くなるとかで、この冬は温度差がすごいです。

午前中はまだ雨は降ってませんでしたが、あまりに暖かいのでポット苗など植えこんでいました。ラシラスのブルーを植えるのを忘れていたので、それとついでにアグロステンマやネモフィラなども。年末も近くなって定植をするのは私としては滅多にないことです。

Pc226073

続きを読む »