2018年7月

2018年7月31日 (火)

お寺さんに主人が昨日電話して、今年は4日に盂蘭盆会のお経をあげていただくことになりました。

仏壇の掃除は年に二回、年末とお盆前の二回することにしてますが、冬は寒いし夏は暑いしで、どちらの季節も結構大変です。よしやるぞと気合を入れないと、なかなかできません。

Kimg1409

続きを読む »
2018年7月30日 (月)

昨夜から今朝にかけては、台風の吹き返しだったのか涼しくて過ごしやすかったですね。

今日は上の孫の岡山にいた時の友達が橋を電車で渡って遊びに来るということで(もちろん親御さんがつれてくるのですが)娘と孫は朝から隣町の遊び場のある場所へ。

おかげで、今日の昼間は一息付けました(^^;)

やはり、中古でも良いからチャイルドシートを買わないといけないかなということで、主人と二人でリサイクルショップへ行ったら、まずまずの値段で売ってました。あとで友人に電話したら「うちに要らないのがあったのに、早く言ってくれたら良かったのに」と言われ(^^;)・・・でもそんなことわからないし、どうせ息子のところの孫もそのうちまた帰省するでしょうから・・・。

この前からの孫疲れなのか、買い物から帰ったら本を読みながら少し寝てしまいました。

Kimg1408

続きを読む »
2018年7月29日 (日)

今日は台風ということで、予定は立ててなかったのですが、昼前から天候回復し始めたようなので、上の孫だけ温泉に連れて行くことにしました。上の孫は温泉が大好きで今までにも何度も連れて行ってます。

下の孫は少し風邪気味らしいので、上の孫だけ連れて行くと言ったら、上の孫がわんわん泣くのです。「Nちゃんと行きたかった」と言って泣くのがおかしくて…下の孫も「一緒に行きたい」と言って泣くし…車の中で座る場所で揉めてあれほどけんかする癖にいざ別行動となると、そんなんですね。私には理解不能です(^^;)

ともかく、上の孫だけ連れて途中で実家に寄った後、温泉へ。

台風の日ということがあるのか、温泉も空いていて良かったのですが、お湯から出た後、温泉内のレストランで冷たいものでもと思い入ったら、開店休業状態で従業員の方たちは窓ふきなど大掃除されてました。それでも、営業中のようで、孫はお子様ランチを食べ私は抹茶のかき氷を。

Kimg1399onnsenn

続きを読む »

今回の台風はほんとにいつもとは勝手が違ってました。

昨夜はとにかく眠くて、11時には寝てしまったのですが、その後、風がそれほど吹く気配もなく、私が熟睡してしまったか、朝方気が付いた時には激しい雨が降っていました。

台風が来るという心構えも何もなく廊下の窓は開けっぱなしで寝てしまったのですが、主人がいつ起きたのか全部閉めてくれていました。やれやれ・・・

TVの台風情報を見てみたら、ちょうど我が家のお向かいの岡山辺りに上陸しているらしいのに、静かなものです。朝10時前まはそれでも激しい雨が降っていると思ったら、その後は雨も止んで風も吹いてないし、なんだか拍子抜けです。

雨が止んだすきを見て、庭や畑に出てみました。

P7299229

続きを読む »
2018年7月28日 (土)

今日から台風の影響で、曇りがちの天気で、昨日までよりは涼しかったです。

工事も終わったのと、曇っていたのとで、朝と夕方に久しぶりに庭掃除をしました。

やはり静かな庭が良いですね。

明日は雨らしいので、ポレモニウムやディディスカスの種なども採取しておきます。

昼前から、娘と孫を娘の友人宅へ送って行ったついでに高松へ末っ子を迎えに・・・。

末っ子と2年ぶりぐらいで三越へ行きました。靴かカバンの良いのがあったら末っ子が買うというのですが、私は食品目当てでした。

P7289220

続きを読む »
2018年7月27日 (金)

ようやく工事もほぼ終わったようで、今朝は静かな朝でした。

その代わり、隣家との境界のブロック塀をこのついでに新しく築きたいと、隣家の人が言ってきたそうで、朝から簡単な打ち合わせでした。

ついでに、花を見てみたら、チョウマメが咲いてました。

うっかり、見過ごすところでした。

P7279166

続きを読む »
2018年7月26日 (木)