2019年10月

2019年10月 3日 (木)

今日は変なお天気でした。

朝は雨が降ったり止んだりで、今は寒がりの私は窓を閉め回りたくさん着込みましたが・・・

今日は午後から東京の義姉夫妻がお見舞いがてらに来て下さるそうで、義姉たちのお墓参り用にと思い、午前中に産直へ花を買いに行きました。

すると西の方から青空が広がり、それまでの雨が嘘のように上がりました。

今はすっかり真っ青な空が広がっています。

Pa030873 多肉の棚ではミセバヤの花芽が上がってきました。

見ごろは11月だったかな?

今年は久々に好調です。

Pa030874 何かのポットから出てきた秋咲きスノーフレークヶまた一輪。

Pa030877 午後に畑を覗いたら、真っ青な空に真っ青なヘブンリーブルー。

吹き返しのような風も吹ているので、今日は台風一過ということでしょうか。

昨日は午後に花友さんに電話をしていて、スミレイワギリソウの話になりました。その方にスミレイワギリソウの株を去年いただいたので、「花芽が上がったよ」と報告すると、いいわね、うちは上がってないと。

花芽を確認したのは1週間ほど前のことですが、遮光布の下に置いてあるので見に行くのが億劫で其の後見ていません。もしかしたらと確認に行ったら咲いてましたよ。

↓昨日は一輪だけでしたが、今日は3輪咲きました。

Pa030871

続きを読む »
2019年10月 2日 (水)

先日帰省していた息子が、生垣のボウガシを切ってくれたので、主人が切り落とした枝などを片付けしてくれています。主人は綺麗好きなので片付ける際にも鉢をどかして丁寧に作業をします。

今朝、見てみると、今まで遮光布の下で夏越しさせていたクリスマスローズの鉢を庭石の間に並べていました。

Pa020837

続きを読む »

未明に雨が降ったのか、今朝、庭に出てみると地面が濡れていました。

先週の金曜日から予報ではずっと雨予報なのですが、予報に反して雨は降らず陽射しがあるので、ずいぶん暑かったここ数日です。今日も気温は高くて、外に出るとやぶ蚊に悩まされますが、陽射しがない分まだましです。

朝の服薬後、カメラを持って出てみると、シュウカイドウがひっそりと咲いていました。

Pa020856

続きを読む »
2019年10月 1日 (火)

昨日はめちゃくちゃ暑くて、そのうえ、ちょっとバタバタしたせいで疲れました。

今朝も暑いには暑いですが、北側の窓から涼しい風が入ってきて、昨日よりはましです。

何といっても今日から10月なんですね。

昨日は銀行に行ってる間に、花友さんの一人が我が家に寄ってくれたらしいです。そうと知ってたら、時間をずらしたんですけど。お見舞いの品を置いてくれてあったので、今朝電話してお礼を言ったついでにあれこれと種まきや花の話が1時間ほど弾んでしまいました。

Pa010817

続きを読む »