今日は一ヶ月ちょっとぶりで、病院の診察日でした。
考えたら、去年の7月に緊急入院してから、一か月以上、病院から離れていたのはこれが初めてかも。
先生とも雑談っぽい会話ができるぐらいに、すっかり病院にもなじんできました。次回は8月4日と、二ヶ月後の診察です。薬を2か月分もらったのですが、なんと薬局で在庫切れで今日はあるだけもらってきて、今週中に書留で届くとか・・・2か月分の薬は高くて、これでテントが余裕で買えるかなというお値段。
コロナの影響か、いまだに病院は少し空いているようです。
11時前には帰宅できました。窓を開け話した家の中はひんやりとした風が吹いて心地よかったです。
梅雨の晴れ間を五月晴れというそうですが、今日みたいな日を言うそうですね。
お昼を食べたりその合間に裏庭の掃除をしたり、雑誌を眺めたりしてゆっくり過ごし、2時半ごろから母に持っていくメンチカツを作って揚げたてを持って実家へ。
今日は車の温度計が30℃を指してました。さすがに日が高いうちは畑仕事をすると疲れるので4時前から畑仕事です。水やりと畝の準備をして石灰を降っておきます。草取りももちろん。
種まきしたエンサイ、パクチなども芽が出ました。
ナスときゅうり、トマトを1個ずつ収穫でした。