2020年7月

2020年7月28日 (火)

産直へ行く前に隣の市の花友さんに電話してみました。

キュウリの苗がまだ余りそうなので、彼女が植えないかな?と思い…案の定、植えるので欲しいと言います。ちょうど、うちから10分ぐらいの園芸店に来たばかりだというので、産直に行く前に彼女にキュウリの苗を渡すことに・・・園芸店に行くのは5月初めにキュウリやナスの苗を買って以来?

夏場はあまり花は増やさないことにしているので、園芸店にもあまり来ませんが、ちょうど欲しかった敷きわらも売っていたので購入。ついでに、山野草を2~3鉢買ってきました。明日にでも撮影してみます。

P7287189

続きを読む »

朝のうちは陽射しもあってクマゼミがうるさかったのですが、昼前になったら予報通り曇りがちな天気になりました。雨はほんの少しぱらっと降っただけで済みましたが、梅雨明けは明後日ぐらいかな?

昨日は良く働いたので、今日も休養日でした。

というか、お米がなくなったので、お米が安い火曜日なので産直にお米を買うのが目的で行ったのは良いですが、皆さん同じことを考えるようで、私が行ったお昼ごろには精米の注文が山のようにあって、搗き終わるのに2時間かかるとのこと。これでは買い物している間には終わらないし、かといって一度帰ってまた出直すのも面倒です。そうそう、高校時代のバレー部の友人が産直の近くに住んでいるので、彼女のところで時間つぶしさせてもらうことに・・・電話したら、ちょうど買い物から帰ってきたところだからおいでというので、二人分のお弁当を買って彼女の家へ。

彼女のところにお邪魔するのは、春前に快気祝いを持ってきて以来?

30歳ちょっとで亡くなった彼女の息子さんの仏前様に桃を買って持っていきました。

3時過ぎまでいろいろと話して、産直に寄って精米ができたお米を持って帰宅したらもう4時前でした。なぜか、運転中、とても眠くて・・・何もしてないのに眠いってどういうこと?

昨日の疲れ?ともかく帰宅してから30分ほど転寝をしてしまいました。

結局、買い物しただけで何もしてない日です(^^;)(炊事や家事は別ですが)

P7287209

続きを読む »
2020年7月27日 (月)

4連休も終わりましたね。

私たちには連休と言ってもあまり変わらないのですが、この連休中は車で出かけると他県ナンバーの車を多く見かけました。四国はまだコロナが落ち着いているほうなので、皆さん、やってこられたようですね。

さて、今日は朝のうちは結構いい天気でした。

これは暑くなるぞと思いました。

仏壇の花を上げ替えようと思い、畑にリアトリスの花を切りに出たところ、草抜きを始めてしまいました。さぁ、始めると止まらない私です。結局、2時間近く抜いていたようです。雨が降り始めたので、切り上げて家に入ったら1時半でした。

P7277174

続きを読む »
2020年7月26日 (日)

朝早い時間帯は天気もそう悪くなさそうだったので、傘も持たずに実家方面のうどん屋さんに行くつもりでした。ところが、ちょっとした峠越えの道だったので、雨が降ったり止んだり。

峠を越えてばかりのところで、何やらカフェ風の建物が見えたので、Uターンしました。

最近は車で走っていると隠れ家カフェみたいなお店を時々見ます。

うどんを食べるのを変更して、カフェへ。

Kimg3211

続きを読む »
2020年7月25日 (土)

昨日は雨が降ったので、実家のキュウリやナスの水やりも今日はしなくて良かったです。

草も抜きやすかったです。

作業を終え、いつものように野菜を収穫し、ちょっと遅めに帰宅していたら、ちょうど夕日がとても綺麗でした。日暮れが少しずつ遅くなってますね。夏至から1か月が経ちましたものね。

今日は海岸沿いの道から帰っていたら、夕日がとても綺麗でした。

車を停めて夕日を撮影しようと思ったら、実家の畑にスマホを置き忘れていたのを思い出し、慌てって取りに行きました。夕日にはもう間に合いませんが、実家の畑から夕焼けが見えました。

Kimg3208

続きを読む »

昨日は雨がたくさん降ってくれたせいで、また庭が潤ってくれました。

水やりも軒下だけで良いので、楽です。

お墓の草取りは昼過ぎに行って2時ごろまでかかりましたが、その後は帰宅し、遅いお昼を食べてから実家の畑に行きました。

昨日は休養日にしたので、今日はしっかり働きましたよ。

P7257103

続きを読む »