山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2021年1月 | メイン | 2021年3月 »

2021年2月

2021年2月22日 (月)

本日のクリスマスローズ

昨日3分咲だった河津桜が今日はますます咲き進んで5分咲に・・・

河津桜を見に来たいと言っていた友人のお母さんがいらっしゃるので、友人にラインしたら、早速今日の午後みえました。とても喜んでいただけて良かったです。

河津桜の時期はクリスマスローズの見ごろの時期でもあって、クリスマスローズも喜んでもらえました。

P2225558

続きを読む »

キクザキイチゲ、タツタソウなど

本日一番びっくりしたのは、キクザキイチゲが咲いてたことです。

P2225523

続きを読む »

メジロ鳴き、モンシロチョウやキチョウも舞う

今日は何と畑でモンシロチョウやキタキチョウも見たのですよ。

昨日、実家の畑ではツクシ、テントウムシ、アマガエル(私が掘り起こしたかも)バッタを見たばかりですが、春本番も近いですね)

P2225500

続きを読む »

本日の青花…ファセリアトロピカルサーフと湯布院コレクション

今季初めての青花特集です。

春のような陽気が三日目ですね。今日はまた一段と暖かかったです。

午前中に庭に出たら家に入れなくなって、ほとんどを庭で過ごしていました。

青花が種まきしたのや購入したのなど咲きだしました。

ファセリアトロピカルサーフがいつの間にか咲いてました。同じ青花のヘリオフィラと一緒に植えていると同化してしまい、気づかなかったです。

P2225545

続きを読む »

2021年2月21日 (日)

実家の畑では春を実感

実家の畑には午後2時から出かけました。

車を走らせている間に温度計が21℃になりました。2枚しか着てないというのに暑いので、窓を少し開けて走ります。

陽射しがきついので今日はつばの広い帽子をかぶてtの作業でした。

P2215486

続きを読む »

2月21日の庭

今日は新しく咲いたものも種類が多くて、見て回るのが忙しかったです。

P2215448

続きを読む »

フクジュソウ、ユキワリイチゲが開花、ニリンソウが芽出し

今朝は畑のあちこちを見ていてびっくり

フクジュソウが咲いてました。

P2215441

続きを読む »

河津桜が一気に3分咲に

昨日は一日お出かけでしたが、気温がかなり上がったようです。

今日も朝から2枚しか着ていませんが外では暑いぐらい

畑に出たら、案の定、河津桜が一気に咲いてました。

P2215438

続きを読む »

昨日は雪の山へ

先週は寒波が来た後、気温が急激に上がるなど、天候の変化に翻弄されました。

いつもの山仲間と週末の山行の打ち合わせをしていて、こういう時でないと雪の山は楽しめないからと、岡山の大山に近い山を提案。男性の山仲間2人も参加してくださることになり、行ってきました。

P2205307

続きを読む »

2021年2月19日 (金)

2月19日の庭と庭仕事

昨日まで風が強かったので、鉢の土が乾いていましたので、今日はたっぷりと水やりしました。

気温があまり低い日は水やりもはばかられますが、今日はまずまず迄上がるという予報だったので・・・

P2195166

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック