山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2021年11月 | メイン | 2022年1月 »

2021年12月

2021年12月18日 (土)

12月18日の庭

今日は実は山に行くことになっていたのですが、山仲間の都合がつかず、急に取りやめになりました。

たぶん山に行ってたら、相当寒かったと思います。

というのも午後2時ぐらいから実家の畑に行ってたのですが、すごく寒かったのです。

車の温度計では7℃ほどしかありませんでした。

おまけに帰るころには阿讃山脈や愛媛のちょっと高い山は雪雲がかかってました。

Pc180803

続きを読む »

ロウバイの花芽

思った通り、昨日の強風でロウバイの葉が一気に落ちました。とはいっても上の方だけで、下の方はまだまだ残ってはいますが・・・

Pc180804

続きを読む »

クリスマスローズの花芽

今日の作業でいちばん最初に手を付けたのは中庭のツタの落ち葉を拾うことでした。

ツタもこの前まで綺麗な紅葉を見せていましたが、これが渋柿同様、落ち葉がすごいのです。風によく飛ぶので、車庫辺りにもいっぱい飛んでますが、風のやんだ日にでも掃かないと、いくらやってもきりがないですから。

ツタの落ち葉を拾うと同時に、中庭のクリスマスローズの古葉切もしました。

次いで、畑に移動して、サキシマフヨウの剪定をしてから、その下に植えこんであるクリスマスローズの古葉切やらビオラの周囲に落ちたロウバイの葉を拾ってました。

アーチもどきに絡まったヘブンリーブルーやセンニンソウのツルもかなり切り、それと一緒にアメジストセージもほぼ刈り込みました。

Pc180817

続きを読む »

12月18日の庭仕事・・・・大風の後の後始末です

昨日は下界では今季初めて寒いと思った夜でした。

ストーブを点けるということすら忘れていたほど暖かい日が続いたので、昨日も寒いな~と思いながらストーブの存在を忘れていました。一応、主人が11月末にはファンヒーターやらストーブだのを出してくれていて、このパソ部屋にもストーブを置いてくれていて、しかも灯油も満タンにしてくれていたので、それを思い出して昨夜初めて点火しました。

庭の方は寒さよりも昨日の強風の方が被害甚大でした。

Pc180795

続きを読む »

2021年12月17日 (金)

12月17日の庭と庭仕事、

今日の夕方から冬型の気圧配置になり、一気に寒くなると予報で言ってました。

朝のうちは陽射しもあったりして暖かく(用心して極暖のヒートテックを着てたから?)昨日できなかった室内の鉢や軒下の鉢に水やりしたりしていました。午後からは実家の畑に行くつもりにしていたので、自宅の作業はほどほどにして買い物に。最近、植え込みの際に使っている牛糞が切れたし、バラの十六夜ヶ枯れかかっているのはテッポウムシのせいだと先日みえた花友さんに教わったので、テッポウムシをやっつける薬剤を買いにHCへ。ついでに、この前からなかなか行けなかったオイル交換を済ませ、食材も買い出したりしてました。買い物を済ませてショッピングセンターの駐車場に出てみると、なんと雨が降ってます。今日は雨とは予報では行ってなかったけど、空模様が不安定だということでしょうね。おまけに風も強くなってきたので、実家の畑行は無理っぽいです。あきらめて、珍しく、TVの映画チャンネルで好みの映画を見てました。昼間っからTVを2時間近く見るのは珍しいのですが、たまにはこんな日があっても良いかな。何しろ、最近、毎日のようにハードな庭仕事や畑仕事をしていたので、良い骨休めでした。

Pc170789

続きを読む »

2021年12月16日 (木)

12月16日の庭と庭仕事

とうとう12月も後半となりました。

今日は夕方から雨になるというので、その頃には作業を終えて美容院にいけるようにと頑張りました。

最初から掃除をしていたわけではなく、最初は畑のアーチもどきの周囲に花苗を植え込んだりしていました。そのほかにも草抜きなど・・・

芝生庭や玄関周りの片付けは2時ごろには終わりあとはネモフィラなどを植え込んでいたのですが、3時過ぎにはそれも片付いたので、3時半から美容院に行ってきました。帰りに、まだお歳暮を出してなかった2軒にお歳暮を贈りましたが、東京の息子のお嫁さんのご両親には私が時々チーズケーキを買っているケーキ屋さんからチーズケーキを送ってもらうことにしました。そして娘婿のご実家には愛媛の紅まどんなを。

それらの用事を片付けて帰宅したら6時前でした。

Pc160771

続きを読む »

今日の作業は・・・

昨日は剪定自体はほぼ終わったのですが、それが夕方のこと。

母を送って行ったりしたので、片付けまで手が回らず、今日になって片付けをしました。

それもポット上げなどした後からです。昼前ぐらいからでしょうか。

ポット上げは山仲間の奥様からいただいたオダマキを50本ほぼポット上げしました。

Pc160761

続きを読む »

今頃になってバラに花芽

よそのお宅やブログ友さんのお庭ではまだバラが咲いているらしいのですが、我が家のバラは今のところ咲いているのはピンクのミニバラとオールドブラッシュぐらいだと思ってました。

ところが今朝、庭や畑を見回っていたら、なんとバラに蕾がありました。

Pc160765

続きを読む »

2021年12月15日 (水)

バイカオウレンに花芽、シレネ・レッドキャピオン?開花

セツブンソウと一緒に植わっていたバイカオウレンは半月ほど前に1株だけをポットに植え替えたのでした。そしたら、花芽が上がったようです。

Pc150752

続きを読む »

12月15日の庭と庭仕事・・・イワシャジンとアケボノソウの種まき

剪定の片付けに取り掛かる前に、アケボノソウの種を採取して播いてしまわなければと思い出しました。

そうそう、イワシャジンの種も熟しているかもと思いついて見てみたら、こちらも採取出来そうなので、慌てて種まきポットを用意して播きました。

イワシャジンは種まきは初めてだけど、たくさんの花を咲かせ、種までつけたら親株は来年は枯れるかしらん?

その後、植えこむべくネモフィラの育苗箱を持って芝生庭へ。

芝生花壇やその周囲に落ちたカイヅカやマキの枝葉を拾ってはごみ袋へ。カイヅカは先祖返りしてスギみたいなとげとげ葉っぱになったのをたくさん切ったので、軍手入れてても気を付けないと痛いです。

ようやく、2時半ごろにネモフィラを植える場所が綺麗になったので、植え込みました。ざっと50株ほど。その後、ギンモクセイの剪定をしていたら、4時15分前になっていて、慌てて美容院に母を迎えに行きました。

Pc150751

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック