山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2021年11月 | メイン | 2022年1月 »

2021年12月

2021年12月15日 (水)

水仙がいよいよ賑やかに

今朝は珍しく、実家の弟からラインが入っていました。

何かと思って電話してみたら、母が我が家から10分ぐらいの大きなスーパー内にある美容院に来るそうで、来るときは弟が送ってくるけど、帰りは畑仕事があるようなら母を実家まで送ってくれないかということでした。実家の畑行は当初は明日を予定してましたが、今日も特に用事はなかったので、送っていくことになりました。

今日も朝はポット上げを少ししていましたが、昨日の剪定で出た枝葉を掃除しないといけないので、その前にカメラを持って見て回りました。何しろ、昨日はずっと作業してて、カメラを持ち出すことさえしませんでした。

Pc150746

続きを読む »

こぼれ種のカルセオラリア

徳島のTさんから数年前にいただいた黄色いカルセオラリアですが、これがとても強く、毎年の様にいろいろな鉢から芽が出てきます。見ているとすぐに種をつけて種をこぼしているようです、

Pc150734

続きを読む »

2021年12月14日 (火)

ふたご座流星群と生垣の剪定

たいてい、就寝時刻は午前1時ぐらいなのですが、昨日はふたご座流星群が見えるかもしれないというので、2時過ぎまで頑張って起きていました。

庭に出て10分ほど眺めていたら、流れ星が3つ見えました。

オリオン座の資格の中にある星はいつもだと3つしか見えないのですが、そのほかにも見えていて珍しいと思いました。調べてみるとこれはオリオン座大星雲らしいです。

星は好きですが、あまり知識がなかったのですが、眺めていると、やっぱり面白いですね。

そんな素晴らしい星空の翌朝ですから、今日も快晴だったのですが。お出かけは買い物だけでした。

というのも、午前中はポット上げを200株ほどやっつけ、昼前に買い物に行った後は生垣の剪定の残りでした。

Kimg6795

続きを読む »

2021年12月13日 (月)

実家の畑で

実家の畑に行くのは水曜以来でした。

植え残した玉ねぎ苗が30本ほどあるので、それを植えるのがメインの目的でした。

この前、簡単に畦は立てておいたので、石灰と元肥を入れたら植え付けはすぐに終わりました。

その後は草を抜いたりヤグルマソウのこぼれ種の苗を拾い上げて植え替えたりでした。

Pc130725

続きを読む »

12月13日の庭

結局、花友さんは10時にみえてお昼ごろまでいました。

もう一軒の花友さん宅に午後から向かうというので、それまで一緒に市内の園芸店に行ってました。

私もマグアンプが切れたので、買おうと思ったのです。

ゆっくり見ていたので、またしてもキンギョソウの銅葉の株など買ってしまいました。クリスマスローズのニゲルも。

いったん、帰宅し、お昼を食べてから、実家の畑に行ってきました。

昨日までのように15℃超えの暖かさではなかったですが、お日様が出ていたので、それなりに暖かく、12月としては過ごしやすかったです。

Pc130715

続きを読む »

セツブンソウの芽が動き、アケボノソウには種が

今日も思っていたより良い天気に恵まれました。

先週から、花友達の方がみえることが決まっていたので、朝は裏庭の松の葉が散っているのを掃除したりしてましたが、間に合わず・・・・というのも、生協の注文書も2回分書かなくてはならず、いろいろと週明けは大変です。

10時に花友さんがみえたのですが、その前に鉢の観察をしていたら、セツブンソウの芽が出ているのに気付きました。

Pc130713

続きを読む »

2021年12月12日 (日)

12月12日の庭と庭仕事

今日は年末も迫ってきたので、カイヅカの生垣の剪定をやっと一部やっつけました。

この前は東側の道路に面したところを剪定したのですが、今日は北側に面したところです。こちらはすぐ下を車が走るわけではないので、まだ気が楽でした。10時半ごろから始めて、1時過ぎに義妹がやってきたので、いったん、中止して、その後2時半ごろから夕方までしていました。とりあえず、外側からの剪定は終わり、落ちた枝葉の掃除も終えました。

最後は内側からの剪定でしたが、これはまだ残っています。けど、内側からのは切りっぱなしで少しぐらいは放っておいても良いので、もっと気楽です。

義妹も忙しそうでしたが、花苗を少し持ち帰りました。

Pc120703

続きを読む »

水仙があちこちで

今日、庭や畑を見回って驚いたのは、あちこちで水仙が咲いていたことです。

たった二日間、見なかっただけですが、あっちでもこっちでも咲いてました。

Pc120700

続きを読む »

大東茶、開花

一昨日、昨日と、お出かけ続きで庭の花たちも水やりするだけで、あまりじっくりと見ることができませんでした。

今日は水やりもしなくてはいけないし、見回っていたら、畑においてある台湾椿の大東茶が開花してました。

Pc120705

続きを読む »

昨日は里山でプチ忘年山行

先週、思い立って、いつもの山仲間といつもお世話になっている高知の山仲間の方や香川の山仲間の方と里山を歩いてきました。

年末ということで、山で鍋でもしようと計画して、思いコンロなどは男性陣に担ぎ上げていただき、皆で食材を持ち上げて、芋炊きを食べてきました。

コーヒー休憩も二度も取り、まったりとした山行でした。

展望も素晴らしかったです。

1639231385_3jpg

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック