2021年3月17日 (水)

今週は明後日迄良い天気が続きそうですが、週末が良くないようですね。

実は今日も午後からちょっと花を見に行こうかと考えてましたが、朝から猫のシロの姿が見当たりません。昨夜は私の腕を腕枕にして寝たのですが、朝には抜け出していき、どこにいるか姿が見えませんでした。親猫のモネも死期を悟ったのか、姿を消したので、シロもいつ姿を消すかとびくびくしてましたが・・・もう死んじゃったかと思い、つらくて、何をする気にもなれませんでした。

結局、4時ごろに主人が帰宅して、倉庫の二階でいるのを見つけてくれましたが、もう痩せ細っています。たぶん、もう長くはないでしょう。

そんなこんなで、出かける気が失せたので、今日は草抜きや庭掃除などしたり、孫たちが着た着物を畳んで片付けたりしてました。たまには家の中のこともしないと・・・

あと、銀行の用事を片付けたり・・・

畑では秋に種まきして育てていたポピーが咲きました。

Kimg4520

続きを読む »
2021年3月 4日 (木)
2021年1月29日 (金)
2021年1月18日 (月)

ずいぶん暖かった先週とは打って変わって、今日からまた寒波到来ですね。

いえ、昨日の山歩きから下山した後、車道歩きを1時間以上したのですが、そのときも西からの風が冷たかったのでした。

この冬は寒暖差が激しいです。

昨日は一日、畑も庭も見てなかったので、お昼ごろの暖かい時間に水やりをして花を見ました。

と言ってもd何頭だった去年の冬と違い、今年は水仙、ロウバイ、ビオラぐらいしかまだ咲いてくれませんが・・・

そのビオラが種まきした株があちこちで開花しています。

P1183849

続きを読む »
2021年1月14日 (木)

今日はずいぶん暖かでした。

昼前から思い立って歩いてきたのですが、薄手のダウンでも汗が出てきたほど。

それもそのはず3月下旬ごろの気温だったようです。

帰宅した後は庭仕事だったのですが、畑にいたら暑いと感じるほどでした。

見るとヘリオフィラが咲いてるではないですか。

私が知る限りではいちばん早い開花だと思います。

P1143829

続きを読む »
2021年1月 6日 (水)
2021年1月 3日 (日)

昨日は千客万来で、いろいろと忙しかったですが、今日はお客様の予定はありません。

なので、一日、庭仕事をしようと思っていたのですが、年末年始で山に行ってなくて体が鈍ってきたので、歩いてきました。最初は飯野山にでも登ろうかと思ったのですが、家から歩いて丸亀城に行き、もちろん天守閣のところまで行って帰りは別ルートで帰ってきました。

庭仕事も2時間近くしていますが、撮影はしてないので、昨日撮影したビオラなどを。

P1023334

続きを読む »
2020年12月21日 (月)
2020年11月26日 (木)

今日は午前中に隣の市の花友さんがビスカリアの苗を取りにみえることになっていました。

掃除は昨日のうちにしてあったので、今日は掃除せずとも良いので、と言っても渋柿の葉は毎日落ちるのでこれだけは掃き掃除しました。

ビスカリア以外にもアグロステンマやヘリオフィラ、バージニアストックなど差し上げた後、コーヒーとマドレーヌで芝生庭で小一時間ほど話を。

予報では今日は曇りと言ってましたが昼過ぎまでは良い天気で気持ち良かったです。

朝は少々冷え込みましたが・・・

Pb261752

続きを読む »
2020年9月30日 (水)